もくじ行ってみようたまには振り返ってみよう次行ってみよう


2011年09月07日(水) とりあえず、mother

新しく買ったMTRで、何か多重録音してみようと思って。
久しぶりにギター出してチューニングして…パッと目に入ったのがラクリマ(笑)
もちろん弾けるわけもなく。
記憶を頼りにルナシーmotherを弾いてみた。意外と覚えてるもんだな。
下手だけど。ビックリするくらい下手だけど!!
でもまぁ、内蔵エフェクターのおかげもあり、motherっぽく録れた。
ギターをベースとして録れるエフェクトまでついてて、ちょうべんり!!
録音レベルだのEQだのをいじって、マスタリングのコツなどを探る。
一番衝撃的だったのが、ギターを左右に振った瞬間だね。
一気に奥行き出るんだもの!!
いやー、あんまり気にした事も無かったけど、PANって大事。
しばらくはこのへっっったくそ極まりないmotherの素材でマスタリングの練習してみよう。

高校時代はラジカセのカセットテープダビング機能をしこしこ使って多重録音してたなー…
あの頃の方がギターの腕はマシだった気がするよ…


2011年09月04日(日) 超人探し

あのウサイン・ボルトという人の足の速さは凄いね。
ただひたすらに凄いと思うんだけど、
所詮人類、同じくらい速い人がどこかの山奥とかに存在して無いものなのか、
そういう所が気になって仕方ないんだ。

一昔前は、人類は絶対100メートル10秒は切れない、って言われてたらしいのにね。
誰かが新しい基準を作れば、それに続く人がどんどん出てくるわけで。
思い込みって恐ろしいよねー。
その思い込みっていうリミッターを完全に外せば、どこまで進化出来るんだろう。
その先はきっと、ワタシが生きてるうちに知ることは出来ないんだろうなー。
悲しいねー。眠いねー。

久しぶりに首都高を運転したため、たいそう血圧が上がったのです。
こえー道だよなーホントに。


MAIL(有)大森商事