
もくじ行ってみよう|たまには振り返ってみよう|次行ってみよう
久しぶりにギター触ってみたら、 アタマの中の音と実音がすっかりずれててビックリだよ!! ぉぉ…確かにここ一ヶ月くらい全く音楽聴いてなかったけど…ここまで衰えるもんか。。。 リハビリしないとなー… メモG→D
ぼんやりしてたら正月休みはもう終わりである。 こんなにヒマなら、ナルシスにでも行ってくればよかったと思う。 明日はどうしよう。 のーごっどは多分見れるだろうけど、ヒーローズは無理な気がする。 たかだか30分ののーごっどのためだけに行こうか迷うなー…まぁ、気分次第で。
正月の「相棒」スペシャルは何だか面白かったな。 「脚本書く人ってすごいなぁぁ」と本気で唸ってしまったよ。 ワタシがツイッターに対して何となくイヤだなー…と思ってる部分が明確にされてて、なるほど!とヒザを打ったんだよ。 あくまでワタシの体感として、ツイッターと2ちゃんねるはノリが似ている。 どちらも「暇つぶしの読み物」としては面白いと思ってるんだけどねー。
その他の正月の思い出。 箱根駅伝のゴールの瞬間はちょっと感動したなー。 全員で「ありがとうございました」ってコースに向かってアタマ下げた瞬間、きゅっとしたもんね。
さー明日から仕事だよー。
わーーのーごっどのRaise a flagが、更に値下がりしてるよーーーー。 誰かアマゾンでポチれ!!買って損は無いぞ!!!
あくまでマイナーなこの日記サイトで今年も日々をつづってゆきます。 今年もどうぞヨロシク。
今年の年明けは、去年とほぼ同じ状況だったよね。 アーポのカウントダウンライブでー、 出演者勢揃いでー、 あ、わかりづらい時報の代わりに、団長がタイムキープしてたな。 ex白黒キネマの和希に向かって、雄大が「田島武敏と新ボーカル、どっちがいい?」とかキワドイ質問してたな。 年越し直前まで雄大はキリエをいじっていたな。
で、新年一発目の曲は今年も「グッドモーニングサブカルチャー」だったね。 緩やかに、幸先の良い曲ですな。 勝ち抜くよりも、負け続けぬように。 それくらいの心構えが丁度いい。
さて、何か珍しくあけおめメール的なものが結構来たので、 返信がちょっと億劫になってきている…(笑) しかし、ものすごくゴブサタな人たちからも届いたりしたので、もれなく返信したいところ。頑張る。
さあ。厄年の幕開けですよ!
|