
もくじ行ってみよう|たまには振り返ってみよう|次行ってみよう
かつては、一日誰からもメールが来ないだけで軽く絶望的な気分になったりしたものだけれど、 ここんところ2〜3日程度誰とも連絡を取らないなんて当たり前のことになってしまっている。 そうやって人間は孤独死していくんだろうなぁ…と、極端な着地をしている段階で、イロイロと末期的だな。 やっぱりこの日誌を更新していない≒精神活動が停滞気味ってことなんだよな。 以前ほど、わかりやすく落ち込んだりはしなくなったけど、 今は慢性的に人間嫌いになったのかもしれないなー(笑) 何年かに一度訪れる「ここではない、どこかへ」現象。 今からリセットしたって何が変わるわけじゃないんだよ。
歩き出すことさえもいちいち躊躇うくせに つまらない常識など潰せると思っていた〜♪
うーん、その通りだ。 しかしホントに近頃「感動」する事が少なくなってきた…というか皆無に近いよな。 最近の感動…雅史のMCくらいしか思いつかない(笑)
ダメだなー。何か新しい事始めないと。 思えば、一つのバンドをこんなに長い時間追ってることだけでも珍しいのに、 仕事も含めて、イロイロと安定し過ぎてるんだよなー。 そりゃ「何でもいいから壊したい」衝動も起きる頃だよな。 その気力すら今は湧かない時期なんだけどさ。
早くツアー始まらないかなー。 今日名古屋行って来ればよかった。
2012年01月16日(月) |
何でも「言葉で済まそう」とする人の伝わらなさは異常 |
電話にて 営「この間のデザインを修正して欲しいんですけどー」 私「どの部分ですか?」 営「背景の上部を◎◎にして、高さを××にして…」 私「…?ちょっとわからないので、簡単に絵をかいてFAXしてもらえますか?」 営「いやだから、◎◎して××ですってば」 私「それがわからないの何かの形にして送ってくださいーーーー」 営「◎◎はわかりますよね?」 私「…その『程度』がわからないんですってば…」
何でも言葉で済ますなよーーーー。 ついでに伝わらない方法を何度も繰り返すなよーーーー。 そういう人が少なくないから困るのである。
|