
もくじ行ってみよう|たまには振り返ってみよう|次行ってみよう
髪色を変えたキリエがまーーーーイケメンでよ。 ニヤニヤしながら帰ってきちゃったぜ、浪漫チック冬紀行セミファイナル。 今年で最後になるらしい。残念だ。 BOXX入ったらみっしり。満員御礼。
・えんそく テンポがめちゃくちゃな設定なのに、演奏がぴったり合っている。 何なんだろうこの人たち。すげーよ。V系界のレッチリって呼んじゃうよ。 で、2曲目か。うん?こんなユルっとしたフォームでこんなに音詰まったドラム叩けるの?!…音がちょっと違う??どこまで生演奏??? …と思ったらギターソロなのにギター弾いてない?! ぶ「えんそくに…巨匠がやってくる!!」 ああ、コレが例のキリエがリアレンジしたとかいう曲か。でアテ振りなわけね。 ギターソロの間ずーっとぶぅがキリエの写真掲示してて笑えた。 キャプション「kyosyou」になってるし。 けっこうなイケメンが集団で馬鹿やってるんだけど、演奏は意外とキッチリしてる。 うーん。すばらしい。素晴らしく「対バンにいると嬉しいバンド」だなー。 IKA様の衣装、アレならディ○ニーからクレーム来ないだろうね。安心。
・マモノ ナナがカミングアウトしてから、ユルさが増したな… アーポっぽいっちゃぽいけど、ちょっと不安なくらいユルい。 あとやっぱりセンターはナナの方がしっくりくると思うんだけどどうだろう。 ダ「ナナのせいで自分までゲイに見られちゃう!」 ナ「あ『自分』とか言ってキャラ間違ってるしー」 チ「おい!キャラって何だ!我々はマモノだ!キャラではないぞ!」
・ヒーローズ あの盛り上がらないSEどうにかなんないのかな…からの、雅史の声最高!!! ノリ重視で聞かせる系少なかったのが残念だけど、「人違いでした」は何だかイイな。 すげーアタマに残る曲だわ。 ツアー終了直後、全員風邪を引いたヒーローズ 雅「機材車でメンバー全員送った時にキスするのやめた方がいいのかな」 ゴ「…んなことしてねーよ!!ゲイっぽいネタやめようよ」 客「(爆笑)」 リ「笑うんじゃない!!人として当たり前の営みだ!!」 …リンダの設定がさっぱり見えません(笑)
・あだ 本日も一人あだ。うーん、福助は手の動きとかMCとか、身のこなしは好きなんだけどね…
・セクアン
・NoGoD すっげーイタい事書いてたのに、途中で消しちゃった(笑) なので箇条書き 神風、銀世界、白鷺、苺、静寂、啓発、enサァカス こういうセトリを待っていたーーーー!!!! キリエがイケメン過ぎて何かとツラい(笑)静寂の「おいでー」にやられる サァカスのしんのソロで甘えまくりのキリエがエロい。頬擦りクラスのベタ甘え。 嫉妬した華凛が邪魔をしてくる。何このBL設定。 キリエソロ部分では右からはしんの、左からは華凛がキリエの肩にすりすり。 だから何このBL設定。
ニヤニヤしながら帰路につくワタシ。 しかしやはりワタシの中では、夢幻教〜極彩色辺りがのーごっどのピークだったんだなー と思い至って、ちょっとだけ切なくなったりしてみた。 銀世界〜白鷺の流れで泣きそうになったもんな。
うん。あのイタい文章は消えて良かったな。 後日読んだら死にたくなるレベルのイタさだったからなー。 んー、我が胎内に眠る腐女子がむっくり起き上がってきてたからな。やばいやばい。
何だかんだと震災以来、イロイロとストレスが多かったのかなー 出来るだけ平穏に過ごすために、なるべく考えたり感じたりしないようにしてたのか、 色んなことに対する感覚がまーー鈍くなったな。
よくわかんないけど、「19の厄年」の時と色んな体感が似ている気がしてならない。 焦燥感とか、絶望感とか(笑)
|