
もくじ行ってみよう|たまには振り返ってみよう|次行ってみよう
というわけで、昨日買ったデスゲをヘビーローテーション中だ。 うーん。まさかこの手のバンドに興味持つと思わなかったー。 ヴォイヴォイ言ってるだけで、ギターソロが手抜きされがちなジャンルじゃん? しかし、それを補って余りあるドラム。素敵すぎる。 ちょっとシングルペダルでどこまで再現できるか試したくなってきた… ついでにツインペダルも練習したくなってくるから恐ろしい。 んー。ビジュアル系のドラムで、ここまで惚れ込めるのは希有だ。
で、さっきからニコ動辺りで動画を漁っているのです。 うーん、シングルに1500円出すくらいなら、アルバム買ってくりゃよかったかもーーー。 …お、このパターン久しぶりだな。
ニコ動で、ついでにのーごっどのPVも見てたんだけど、 Mr.HEAVENのキリエ「サヨナラ」部分に 「アセロラ」 ってコメントついてて爆笑したよね。アセロラはねーよ(笑)
2012年02月26日(日) |
ポジショニングの失敗 |
草間彌生とウンナナクールのコラボ下着買ってきたー。 手に入って良かったー。カボチャかわいいーーー。 こないだ父に「そういえば小さい頃、ブツブツしたもの見るの好きだったよね?」と言われ、んなこたぁねーよ!と思ってたんだけど、 撤回。ブツブツ模様好き。 今度大阪行くときに、ちょうど草間彌生展のタイミングに合うんだよな。うれすぃー!
と、一通りブツブツし終えたところで町田プレイハウス。 clove時代とは照明が全然雰囲気違ってたような…あんまよく覚えてないけど
・デスゲ 二日続けて見てると、何だか愛着が湧いてくる不思議。 全体的に折り畳みのタイミング、逆じゃね?っ思ってんだけどどうなの? 昨日いいなー、と思ってた曲、今日も聞けたのでラッキー。 というわけで久しぶりに物販で「今日の3曲目にやった曲ください」ってやってきたよ。 BLOODという曲らしい。うーん、ドラム素敵。レコーディングは藍ちゃん弾いてんのか。へー。 CDの帯に、すげー名古屋臭い煽り文句が書いてあって、懐かしい気分になれたよ。
・のーごっど 教訓。ミーハー気分で見たいバンドは、決してドラマーの左足が見える場所で鑑賞してはいけない。 音のバランス的にここかなー、と取った場所が、K君の左足丸見えの場所でさ… コレはイヤでもドラマー視点になっちまう場所だよなー… あまつさえ、華凛のセットリスト表が丸見え…ぉぉぅぅテンション下がる というわけで、終始冷静にドラムのフレーズの研究に走ってしまったよ… のーごっどはきゃーきゃー言いながら見たいバンドなのに、キリエの記憶とか殆どないよ… アゴの辺り太った?とか、首のニキビが悪化してんなー、とか。そんなとこしか覚えてないよー。はーん(泣) 「般若上等!」って言った藍ぼんに対して、どこのヤクザだよ!ってツッコミは面白かったな。 アイデンティティーは何かもう、ホントにイヤだ。 ああいうノリはドマイナーにでも任せておけばいいと思う。 キリエの新衣装、スカートっぽい部分がしっかり閉まってるとスケバンっぽいね。 アンコールで上着脱いで出てくる姿は、二次会のサラリーマンみたいだし。 …やっぱ出しなよ、脚。
|