
もくじ行ってみよう|たまには振り返ってみよう|次行ってみよう
久しぶりにしっかりビジュアル系見てきたーー!
・Black Gene〜 最近の若手バンドは、ベースの位置下げ過ぎてて、ピッキングがなってねぇんだよ! …と思ってよく見たら、ベースはらめたんだった。若手じゃなかった(笑) ちょっぴり自虐的なトークとともに、それなりに盛り上がっていたけども、 ギターの音同期させてるバンドってやっぱ個人的にダメだ… ギターソロになると、どこからともなく重なってくる同期ギターサウンド聞くと、笑えてくる…
・ギルド 普通のギャル男みたいなのがゾロゾロ出てきたので、ぁぁキラキラ系か…とげんなりしてみたら、 一曲目から元気でた!!ぉぉ!ここはきちんと弾けてるバンドじゃん!! ちょいダサい歌詞のソフビサウンド。うん、割と好物。 ギター上手いし。喋りも軽快だし。 惜しむべくは、何かかつてのSINCREAとキャラかぶってるところか。 …って調べたら、事務所ユークリなのか。。。頑張れよ。
・ZUCK ボーカルさんの顔が見るたびに違う気がするのは気のせいでしょうか。 サポートのリズム隊がどっちも見覚えある感じで。 ベースはシェリトリ、ドラムはイロクイ?
・のーごっど 「健康に過ごす」宣言をした直後に風邪を引いたらしいしんのさん。 MCの間、ずっと団長に跪いてた。うん、すげーわかりづらい。 メジャー以降の曲中心でも、それなりにイベントに馴染んでるのが意外だったな。 あ、キリエのアンプは今後はフライエッテで行くんだねー。 レクチよりちょっと上品な感じ?なのかな?あんまり最近しっかり聞いてないからわかんないんだけども(笑)
・マイフォ かつての本命麺・Shunのオッサンぶりに引いたよねーー。何だあのブラザートムは!! 和也は相変わらずの和也サウンドだった…何使えばあんなぺなっぺなの音出るんだろ。 なんつーか「ザ・トランジスタ」な感じ。自分にしかわからない表現だけど。 ディスパチームはいけめん。マジいけめん。リッキーは歌上手いよねー。 肝心の曲が…「Pleasure Garden2012」って感じだったかな… ファンだった当時ですら飛ばしてた曲、の系統ってことで…
リカオンは見ずに撤収ー ギルド、意外と要チェックだな。 アンドとかダウトとか同じようなイメージでいたわ。ごめん。
久しぶりに見たNOIZで、えらく感激してもうた… ビジュアル系の登場の仕方、の中で一番「うわぁ稽古してんなぁ!」感があるよねー。 曲がイマイチ記憶に残らないのが残念なんだけど、 ステージングのキレの良さにひたすら感動してみた。 叫様かっこよすぎる!!!!
その他のアーポ白塗り勢は…まぁ良くも悪くもいつも通りで。 えんそくによる「おまんじゅう倶楽部」が意味わかんなくて良かった(笑)
マモノは最後の最後でトチっていた。 R.I.P。
|