
もくじ行ってみよう|たまには振り返ってみよう|次行ってみよう
ヒーローズのワンマン行ってきたー。
サイクロン行くのいつ以来だろう…多分ピンフラ見に行って以来だな。 結構しっかり迷ってしまったよね。 場所は何となく覚えてたんだけど、入口が分からずにうろうろと…。 しかし、ああいう「ザ・ライブハウス」な雰囲気いいねー! 何か懐かしいような気分になっちゃったよ。 あんまりビジュアル系に毒されてないライブハウスの雰囲気、好き◎
そんなサイクロンがそこそこ埋まってる感じがしたんだけど、 それでも100人は入ってないんだねー(数えた/笑)
2曲目、漆黒に入る際、地味にトラぶったマサヨシさんに向かって 「マサヨシさん!漆黒!マサヨシさん!漆黒!」と連呼してる岡ちゃんにさっそく笑わせてもらい、 「6月の雨」のギターソロ明け、しっとりと歌い上げる岡ちゃんに感動し、 岡ちゃんにリーゼントにされていた男子に同情し、 「twinkle」を歌いながら感極まってる岡ちゃんにグっときて、 何かもう、とにかく岡ちゃんが良い!!!声が良すぎるだろう!
どこかに「趣味のバンドだしー」っていうエクスキューズが聞こえてきそうなユルい雰囲気、 すごく気持ちはわかるんだけど、ソレだけが惜しいなーと思ったの。 全力一歩手前での照れくささ、みたいなのが無ければ、ホントにいいバンドだと思うの。 ジョンが抜けてから、リーマンバンド感が強くなっちゃったから、余計に、ね。
しかし岡ちゃんの歌は、ホントにいい。 全ての人類に一度聞いてもらいたい!! 最近の曲はちょっとパンク色が強くてイマイチなんだけども、 ミディアムテンポで歌い上げる岡ちゃんはホント素晴らしいから。
あーもージョン復帰しないかなーーーー。 冬唄のギターソロとか、リンダもなるべく雰囲気変えないように頑張ってはいるんだろうけど、 あの昇りつめて崩れ落ちる、みたいなジョンのソロが好きなのーーー。 セルムはジョンがいると、へたくそに見えちゃうバンドなのーーー。
やっぱり、ツインギターがいいよね。 音作りとか、いろんな意味でのバランスとか、難しいのも知ってるけども。
そしてゴキミは、今日も安定の「ゴキミ」であった。 冬唄のボーカルパートは何度聞いてもハラハラすんなー(笑)
昨日はのーごっどのツアーファイナルだったーよー。 シングルツアー&あんまり盛り上がれる要素のないツアーだったから、 えっっらい短く感じたなー。
ツアー前半の流れはかーなーりイマイチ(明らかな練習不足)だったけど、 札幌〜ファイナルの流れはそこそこ良かったと思う!
何より、ファイナルでは久しぶりに「カッコつけたことを言うキリエ」が見れたので大満足なのであるよ。 細かいニュアンスは忘れたけど、ここにいる人たち皆に、もっと見ていて欲しいと思った、的な事を言ってたかな。 団長はもっといろんな人に見てほしい的な欲を持てとか言ってたけどさ。 んーーー。こういう事たまに言ってくれるから、この人好きなんだよなーーー。 最近は喋り振られても、やけに素っぽい感じで返したり、 カッコいいこと言いそうな流れになったときは「言いたいことは音で表現するんで」とか言って逃げたりしてばっかりだったんだけどさ。 カッコいいことをカッコつけて言う。ソレってキリエの真骨頂だと思うの。 さんざんカッコつけた後に、急に照れくさくなったのか「おしまいっ」って言って話終わらせたのが、また可愛いんだ…くそー オーラスは自分からステージ降りたくせに、ステージ自力で上がれなくなって、 しんのさんに「引っ張ってー」と言わんばかりに両手伸ばしたりしてるし…くそー この、さほどイケメンでもないのに、屈託なく育ってる感じが悔しいほど可愛いんだよなー…さすがだ、甘えん坊将軍。
そんなキリエの話は置いといて、本編で感動したこと。 えーとね、やっとリンガの各パートソロがまとまってきてたの! 前半のベースソロはちょいちょいループしてて、若干退屈だったけど、 キリエソロ部分のベースがカッコ良い!!掛け合いになってたんだね。今までちゃんとベース聞いてなかったわ(笑) そこからしんのソロにかけての流れが鬱々と燃え上がる感じで、素敵ーーー。 「羅針盤」収録曲って、ホントにどんどん成長する曲ばっかりだな。 もう、そういう曲は作れないのかなー…と思うとちょっと悲しい。 完成度の高い曲じゃなくて、伸びていく曲が欲しいんだよね。定期的に通ってる身としては。
ツアー全体的に緩急つけすぎたセットリストがキツかったけど、 ファイナルは適度に混ざった古い曲たちが、アブソーバーとして効いてた感じ。 バラードからの地獄蝶辺りは、いつになっても馴染めなかったけどさ(笑)
んー、最後に向けて楽しくなってきたツアーだったから、概ね良かった! もうてっとり早く盛り上がるようなことしなくて大丈夫! アイデンティティは封印しちゃえばいいと思うよ!←つまるところソレ
|