もくじ行ってみようたまには振り返ってみよう次行ってみよう


2013年01月01日(火) アケマシテ

去年は「何もしない」ということをココロに決めていたので、
実に実に停滞していた一年でした。
今年は集中してしゅっと生きていきたい所存。

さて、今年もアートポップカウントダウンで年越しましたよ。
出演順が、見たい→どうでもいい→ちょっと見たい→まぁ、見たい→出来れば見たくない→見たい、だったので、
結局ヒーローズとのーごっどしか見てない(笑)

ヒーローズは岡ちゃんの歌の上手さと、弦楽器隊のキモさと、
マサヨシ師匠のイケメン空気っぷりが相変わらずで。
あたらしめの曲ばっかりだったのが残念。

のーごっどはセトリが良かったのと、合間のカウントダウンが面白すぎたので、
心底来てよかったと思ったよね。
岡ちゃんにムチャ振りするキリエとか、
岡ちゃんを中心にサークルモッシュとか(すげー楽しかったけど今回限りにして欲しい。マジで雪崩に巻き込まれたし)
急遽決まった「敬虔」で、必死にチューニング下げてるしんのさんとか、
岡ちゃんに絡まれまくってたお客さんとか、
ストライプオンストライプのミネムラとか、
まー実にアートポップらしいイベントだったね!そういえばセクアンいなかったけど。

そんな感じで、今年もヨロシク。


2012年12月23日(日) 誰もが平等だなんて嘘さ、君しか愛せない〜

どんなに好きなバンドでも、メンバーのソロ活動までは追えないワタシですが、
ちー様だけは別!!

というわけで、お久しぶりのCrack6。
のーごっどもねー行きたかったんだけどねー。
千聖ソロ時代の曲もリクエストに応えるって言うんだもの!!

一発目からVENUS
falling over youが聴けただけでもう、こっち選んでよかった!!!
鍵盤弾き語りのちー様!!
復習不足でタイトルが分からない曲ばっかだったけど、
知ってる曲がほとんどだったから楽しめたぜー。
途中イケメンたちが踊りに出てきたので、お?ダンサーか?と思ったんだけど、
ラブレス?とかいうバンドの子と、スパイラル何とかってバンドの子みたいね。
途中アコギにコーラスに、マラカスタンバリンに、大活躍してたよ。
またコーラスが上手いんだ!
CYBER ROSEなんて、シゲさんテンジさんも加わって、4人のハモ。素敵過ぎる。

何かもうイロイロと盛りだくさんだったんだけど、
3時間超えのライブだったので、こちらもだいぶグッタリモード。
思い出したら何か追記する。


あ、今日のライブDVD化されるらしいんだけど、
エンドロールにお客さんの名前も載せてくれるんだってさ!
いい記念だよねー

わー!さっさくビックリしたので追記。
コーラスが上手かったラブなんとかってバンドの子、
グレアセのユウ君だった!!!!わーーー人間至るところにソフビあり。
何で?!エバセ繋がり?!
若くて可愛い子が出てると思ったのに…グレアセってことはあんまり若くないじゃないか…(笑)


MAIL(有)大森商事