この話もうお腹一杯なんですが、何かあった時の備忘録の為に書き記しておこうかと。 苦手な方はスルーでお願いします。
さて、当然職場の方の話。 もうAさんって事にしますね。 仲違いして、私とは疎遠状態。 上司とは仲直りして、今まで教えて貰えなかった業務を教えて貰って、ホクホクです。 他のパートさんに『業務教えないのもパワハラですからね!』とよく分からない事も言う。 何でもパワハラ。 あんなに『同じ給料で楽できてるから覚えなくていい』とか言ってたのに。 まあ、自分を守る為の見栄だったんだろうけど。
で、現在教えて貰った業務を定着させるために、社員業務を一手に引き受ける彼女ですが。 負担がでかすぎてパンクして休んじゃった。 ・・・もう・・・色々意味ないと思うんだ・・・。 いくらパンクしても・・・来ようよ・・・来ないと忘れちゃうよ・・・。
被害妄想も相変わらず爆走中。 お盆期間中に理由があって『あなたは自分でやって』と言われた事を、多分『お前はパートに頼むな』って言われたとでも思ってんだろーなと思ってたら、案の定。 次の日盛大に愚痴ってたらしい。 理由、あったんだけどな〜。 どうしてそこに考えを巡らせないで『私は被害者!』になっちゃうんだろうな〜。 被害を受けすぎて被害妄想にしても、最近とみに酷い。
で、最近は『パワハラがあったら総務に言いつけてやる!』が拡大してて、ホント些細な事でもパワハラパワハラって言う様になりました。 パワハラだと言えば何でも話が通ると思ってる。
でも、そんなに甘くないよ。 多分この職場で味方だったのは私ともう一人の社員ちゃんだけど。 私を排除した後、社員ちゃんも愛想をつかし始めてる。 そりゃそうだよね。 庇いに庇っても次の日休むんじゃ報われないし。
って事で最初の方は上司の方が酷かったけど、今はAさんの方が大げさに騒ぎすぎてて皆ドン引き状態。 どんな指示でも気分がダークだったら、パワハラ贔屓人間扱いされてない!と騒いでいる。
またいつか大騒ぎする日も遠くなさそうなので、記録は大事でございます。
数年前はベランダで。 現在は玄関先で悩みの種になっている、コウモリの糞尿。 休み場所になってるのか、どこかに巣を作ってるのかは謎。 巣を作ってる可能性は見て見ぬ振りを続けています。
しかし玄関汚いな!!! 掃除しても掃除しても増えるのイライラするから、最近放置しちゃってるんですよね。 そりゃ汚いよ。 コウモリ避け・・・何かないかなぁ。 あ〜あった・・・忌避スプレーねぇ・・・。 高いんだよなぁ。 でも最近そこそこ稼げてるし。 ちょっとここに散在するくらいいいよね?
てか、最近物欲が半端ない。 ドライヤー新しくしたいし、美顔器とか欲しいな〜。 副業でちょっと高めの報酬ゲットしたら考えよう。
話がそれた。 という事で、忌避スプレー買ってみました! 買ってから気付きました。 え?防護眼鏡と手袋とマスクが必要で長袖着る必要があるほど強力なの??
ちょっと怖いけど・・・。 この暑い中長袖着たくないし。 保護メガネじゃなくて眼鏡でいいかな。 マスクはするけど。
というラフスタイルでチャレンジ。 玄関の上の方にプシューッと一拭き・・・ぎゃー!!風でこっちに向かってきてるー!退避ーーー!!!
って事で、2〜3秒噴射できたかは謎。 ですが、やれたはやれたので、一晩待ってみる。 結果。
糞、一個発見・・・。 やはり時間が短かったか? そもそも一晩で何個糞するんだ? 少ない方か? しかし、忌避はできていない。 だって糞をする余裕はあったわけだから。
昨日は欲張って玄関全体に噴射したのですが、今日はいつも止まる所だけに眺めに噴射してみようと思います。
昨日、漸くプールに行きました。 というのも、15日に行く予定にしていたのが『水質管理の為』という理由で閉鎖。 再開する場合はお知らせするって言ってたけど、13時まで待っても再開のお知らせは載らず。
仕方がないので、土曜日で混みそうだけど・・・と次の日である昨日に行く予定にしまして。 漸く二人で遊べる!となったんですよね。
入場口で呼び止められ『注意事項は読みましたか?』と言われる。 はあ・・・毎回来てるし、読んだ事ありますけど。 『そうですか。じゃあどうぞ』 一体何の確認だったんだろう。 何か変わった事でもあっただろうか。
シャワーを浴びて、いざプールへ。 何か知ってる人がいる!とムスメが騒いだので、彼女らとは真逆の所に陣取り、さて入水。 あ、意外と水冷たいね〜なんて言った瞬間。
『水温が上がった為ただいまからプールを閉鎖します』 というアナウンス。
誇張でも何でもなく。 30秒入った?って段階でアナウンス。 呆然とした時間を合わせても1分入ってないんじゃないかな・・・。 マジで?なんで? 今日水冷たい方だよ? 吹き出し口とは遠くにいてそう感じるんだよ? ムスメが一人で入った日の方が明らかにお湯だったけど?
と、文句を言っても決定は覆らない。 せめてさあ! シャワー浴びる前だったらさあ! てか入り口で言ってよ!! 検討段階に入ってたはずでしょ? 『もしかしたら』って待機させてよ!! 『注意事項は読みましたか?』じゃないのよ!! はっ!?まさかあれがフラグ!?分からないよ!! 30秒は酷いじゃない!!
その上ね? 実は前日の15日、13時に再開したらしいのよ! 私、ホームページ14時くらいまでしつこく更新してたのに、そんなお知らせ載らなかったよ! 電話して確認すればよかったのかー!!
無情にも、プールから追い出された私達。 楽しみにしていたムスメはショックを隠し切れません。 海やら有料プールやらドライブやらを提案し・・・食いついたのは、温泉。
暑い中・・・温泉かぁ・・・まあ・・・いいかぁ・・・。 って事で、最近リニューアルして綺麗になったらしい温泉に行きました。 ぬる湯が丁度プールの水温の様で冷たくて気持ちよくて、だいぶ長風呂しました。 楽しかった様で、上書きできた様です。 多分・・・一生忘れないよ。 30秒プール・・・。
昨日はプールに行く予定だったんですよね。 ムスメも張り切っておりまして。 なのに。 『水質管理の為休業』 だって。 予定が狂っちゃう・・・。 で、しょんぼりしちゃったムスメの為に、リンゴ飴を買いに行く事にしたんですよ。 そこには、私も大好きなコーヒーゼリーソフトクリームもあるので。 できれば、家でのんびり食べたい!と、車をキンキンに冷やしながら向かい、ダッシュで帰宅したんですが。 どんどん溶けるソフトクリーム!! 夏場はやっぱり難しいですね〜。
パート先問題。 先日は同じ業務のペアでしたが、隣ではありませんでした。 私が書いた受付帳を相手のトレーに乗せ、相手のを私が取る・・・という手順で、話す事なんてナッシング。 引継ぎが必要な案件も、丁度お互い電話しててかみ合わずで、他の人に言って貰ったりしたら、一言も話さずに済みました。 私は最後ににこやかに退勤の挨拶をして帰りましたが、彼女はひっくい声でこちらに顔を向ける事なく不貞腐れた様な挨拶をしておりました。 この感じなら、特に障壁もなくフェードアウトできそうです。
19日からムスメと二人旅行の予定でございまして。 宿の料理が子供好みじゃないので素泊まりにしたんですよね。 ですので、夕飯先を探さなきゃなりません。 行ってみりゃなんとかなる・・・と思っているO型ですが、なんというか・・・。 ダメだった時の代替案を考えるのは私一人なんだ・・・という所に何かプレッシャーを感じておりまして。 夕飯先くらい確保したい所。 と思って色々探すんですが・・・。
火曜休みの多い事多い事!! ビックリするくらい多くて、とん挫。 うちの近くにもあるファミレスか!?って所で、一件見つかりました。 ここがダメならファミレスです。 ムスメは喜んでるのですが、私が納得いかなーい!
繁忙期のシフトが終了し、今日は寝るぞ!と惰眠を決め込んでいた本日。 起きると、ムスコが開口一番『wifiがおかしい』と言い出した。 えっ!?なんですと!?
確かに、タブレットも接続ができていない。 これは一大事! と、モデムの電源を切る・・・切る・・・埃っぽいなぁ!! これじゃ切るのも一苦労だよ! 自分のせいだよ!バカ!!
しかし、それを二回繰り返しても復旧しない。 えぇ・・・困るわぁ。 今お盆じゃん。 町の電気屋さんなんて休んでるんじゃないの? 子供達のスマホは5ギガとかあるけど、私のスマホ1ギガしかないし。 旅行行く様に取っておきたいし。 何より、パソコンとタブレットはwifiがないと動かない!!
さて、どうするか。 電話するしかないわな。 と、電話。 さすれば、黒いモデムではなく、六角形の何かがあるとの事。 あ、確かに契約する時にそれを言われたな。 どこにやったか分からないんだよな。 テレビの裏にあった気がしたんだけど。 『コンセントに直接刺さってます』 コンセント・・・あ、テレビの裏じゃなかった! こっちにあった!! こいつかぁ!!
そいつの電源を切り、暫く待つ。 待つ・・・待つ・・・あの、一旦電話切った方がいいんですかね? この気まずい沈黙・・・また戻らなかったら電話した方がいい?と聞くが、 『再起動に少し時間がかかるので〜』 という、求めていない答えが返って来たので、気まずいまま待つ。
動きました!! やれやれ、良かった〜! しかし、ムスコは公民館に行く前の一人時間を満喫できずに不満そうでした。 しかし、朝から汗だくで格闘した私を見て、その不満は一応引っ込めて公民館に向かいました。 無事に解決して良かった〜。
最近、腕がなんかボツボツするんですよ。 ガサガサとかじゃなくて・・・ボツボツ。 毛穴が所々盛り上がってて触り心地が悪いというか・・・。 余計な角質がたまっているのかと、ごしごししてみても、変化無し。
そんな事をムスメに言ってみる。 何気ない雑談のつもりだったんですが、ムスメは調べた。 さすれば。
乾燥。
え?乾燥? 乾燥ってガサガサするんじゃないの? これも乾燥なの? 他にもいくつか症例を見せてくれましたが、確かに乾燥が一番当てはまる。 はあ・・・乾燥なのか。
と、クリームを塗ってみましたらば。 劇的に改善。 ごしごししてたの・・・逆効果だったのか〜。 確かに、エアコンの部屋にいる事多いですからね。 乾燥もするか。
普段、色々と聞いてくるムスメが、私の話を聞いて調べたの、ちょっとビックリしております。 何故か、当たり前にスマホがある世代である子供達、調べないので。 いっつも私に聞いてくる。 調べればいいじゃんって言うと『めんどくさい』って言う。 何でよ。 それは私も面倒だわ。
ムスメの成長を感じた一コマでした。 そして私の老いを・・・また感じてしまう一コマでもありました・・。
昨日の夕方。 なんだか、ムスメさんの様子がおかしい。 元気がないというか。 どうした?と聞いても、何も答えない。 何度か伺うと・・・突然泣き出しちゃった! どうしたのー!?
『3月の実力診断テストをやってみたら、物凄く点数が低かった』 との事。 え?3月の実力診断テスト、まだやってなかったの?
通信教育のテストなんですけどね。 ムスメは何も言わなくても全部やるので、余りこっちにも気にしてなかったんですよね。 話それますが、本当に勉強する子には何も言わなくてもいいもんなんですね。 今までムスコには口を酸っぱくして言って来てもしなかったので・・・。 この違いに驚くばかりです。
さて、話が戻りますが、このテストをやってなかった事に気づき・・・というかずっと気になっており、夏休みにやるぞ!と思っていたそうです。 その結果、惨敗。
まあ・・・3月の実力診断テストって事は、中一の内容って事で・・・。 特にダメだったのが、理科と社会だそうで。 覚えてるわけないわなあ。 『こんなんじゃ高校受験無理』 いや・・・高校受験用に勉強する問題集くるから。 あれさえやっとけば大丈夫だから。 とりあえず、そっちはやり直して覚え直して・・・。 まずは、今夏の実力診断テストをやってみようか。
と言ったら、何とか復活した様です。 というか、私に怒られると思ってビクビクしていたそうです。 上手いよなぁ。 そんな態度されると、もう怒れないもんなぁ。 まあ、怒られたくないというモチベーションで勉強してくれるのなら、こちらは楽ですしね。 変なストレスはたまりそうですが、上手くコントロールしつつ頑張ってほしいものです。
|