ゆっきー [MAIL] [プロフィール] [掲示板]

My追加
随筆
随筆

2025年11月18日(火) インフル確定


はい、インフルAでした。
『クラクラする・・・』と言っていたムスメさんを、丁度発熱して24時間後である11時に病院に連れて行きました。
いつもは空いてるけど・・・多いわぁ・・・。
駐車場、ギリギリ一台空いててよかった・・・。

待つ覚悟をしていましたが、30分も待たずに呼ばれました。
と言うのも、連携が凄い。
診察室が二つありまして。
片方で先生が診察している間に、二つ目の診察室に呼ばれ。
『インフル検査する〜?』と看護師さんから聞かれ、
まず間違いなくインフルだと思うとお伝えすると、検査開始。

その間に先生がこちらの診察室に現れ、症状等の聞き取り。
そうこうしていたら、インフルの陽性が出るという。
何ともスムーズ。
人が多くないと、一旦検査してまた後でね〜と待合室に戻され、再び呼ばれるんですが。
今回はとにかく早く回そう!という気概が違いましたね。

で、先生が真剣な顔で言う。
『ちょっといつもより様子がおかしいね』
確かに、ボーッとしてるんですよね。
今まで発熱でも、ここまでぼんやりはしてなかったんですが。
『せん妄注意してて。突然走り出したら、タックルしてでも止めて。凄く力が強いから、全力で止めてね』
と・・・真顔で注意されました。
今までインフルでもコロナでも、『可能性がある』くらいしか言われなかったのに、この真剣さ・・・。

って事で、隔離を解除して居間で換気しながら過ごす事に。
私のリスクは上がっていくぅ!!
しかし、夜は換気しながらだと私が気付かぬ間に窓を開けて飛び降りるかもしれないので、逆に一人にして窓をきっちり締め、ロックまでかけて簡単に開かない様に処置。
階段へ続く場所もドアをきっちり閉める事に。

これ、熱が下がったらもう気にしなくていいんだよね?
というのも・・・。
特急案件で合計3万文字来たから・・・!
いつものやつなので、トータルで8時間ちょっとかな・・・という所なんですが。
先方の締め切りに、クライアントの出張が重なって今日中にある程度進めたい模様。
そんな中、お手伝いしてくれる方もお子様インフルで目が離せない状況。
私がなんとかするしかない!!

幸い、私は症状がまだ出てないので、今のうちに行ける所まで頑張りたい。
ゾフルーザ様、早くムスメを楽にしてあげて下さいませ!!



2025年11月17日(月) インフル?


ムスメさん・・・昨日の朝は元気だったのに。
掃除を終えた後に何だか『だるい』と言い始めまして。
え?突然何?と思ったら。

あれよあれよという間に発熱。
36.5かと思ったら38.9まで!
え〜・・・インフル?
遂に来ちゃった?
しかし・・・どこで移った?
まあ、学校に行ってる以上どこかで移るんでしょうけど。
マスクはしてるのになぁ。

ただ、風邪症状が全く無いんですよ。
強いて言うなら、だるいだけ。
喉も普通だし咳もほとんど無いし、鼻水はいつもの事。
一体何なんだろうなぁ・・・。
水曜にこっそりお出かけする予定だったのに、無理そうだなぁ。

とりあえず今日病院に行ってみますが・・・。
インフル・・・なんだろうなぁ。
可能性として、最近鼻水がよく出ていたので、鼻風邪か。
耳が聞こえにくいとか言っていたので中耳炎か。
矯正でかなり動かして歯が痛そうなので、そこからの発熱か。
という、インフルでない可能性を模索したい所ですが、多分インフル。

今週はゆっくりできる予定だったのですが、急遽看病ウイークになりそうです。



2025年11月16日(日) 何かバタバタ?


ムスメの矯正歯科・・・の前に。
タイヤのローテーションに行ってきました。
ずっとやらなきゃって思ってたんですけど。
行ってた場所が閉店して、遠くなったんですよ。
行きにくい場所にあるんですよ。
割と引きこもりなので、そこまで単発だけの用事で行きたくないんですよ。

でも、矯正歯科の通り道。
じゃあ、その前に行けばいいんじゃない?
あ、でもそれだとムスメを付き合せてしまうな。
いい?
飲み物とかあるけど。
『行く!』
承諾して貰えたので、予約したのですが。

テスト期間だった・・・。
いや、まだ二週間前なんですけど。
計画に沿ってやる子なので、時間が無くなるのは焦ってしまうのです。
ごめんよ・・・店内でも勉強できるから・・・。

タイヤは予定通りに終了。
矯正歯科の前に百均に寄りたいな。
という事で、バタバタと百均に寄ったら時間がなくなりまして。
徒歩圏内なので、車で行くより走った方が早い!とムスメを走らせます。
私はその間車で移動・・・えっ?ムスメどこに行くのー!?

真っすぐ走れば到着なのに、なぜかいつも停める駐車場の方に走るではありませんか。
えっなんで・・・携帯・・・あっ置いて行ってる!!
焦りましたが、直後裏手から出て来てビルに入って行きました。
よ・・・良かったぁ・・・。
おかしいな・・・あのビルを目指せって言ったはずなのに。
何故曲がったんだ・・・。

どっちにしろ私は間に合わないし、ムスメはもう診察開始しただろう。
じゃあ帰りに買いたかったものをここで買うか・・・と私は寄り道。
中々目的のものを見つけられずにウロウロしましたが、何とかゲット。
矯正歯科に入りましたらば、ムスメは事故でもあったんじゃないかと心配したそうです。
ご・・・ごめん。

矯正歯科終了後小腹が空いたので寄り道。
さくっとおやつ買って帰る予定だったのに、決まらずにうろうろ。
レジでは大量買いしている人に遭遇するし、中々予定通りに行かない日となりました。
でも、勉強は夜までにノルマ達成しておりました。
互いに頑張ったね・・・!



2025年11月15日(土) 収録あれこれ


最近、初めましての方の声の依頼が増えてウキウキしております。
しかし…中低音だってのに、どうして私に高い声を求めるのか。
高い声を求めているのに、私のページによく辿り着いたな。
とか思っちゃう。
で、『明るく』という指示のナレーションは、大抵ファーストテイクは失敗する。

張り切り過ぎちゃうんですよね。
高い声を意識するので。
整音しながら聞いてて『うるせえええーーー!!』ってなってやり直し。
ここで漸く、落ち着いた声で収録できます。
始めから落ち着け、自分。

で、一応最初のテイクも納品します。
『あなたの為に二本録ったよ』というアピールです。
あざとい。
功を奏しているのかは別ですが。

で、パート終わりにもう一件お問い合わせが。
こちらは、お久しぶりの方です。
夏に一度打診があった後、予算を言ったら音沙汰なくなったんですよね。
それがさ、専門用語満載の予感な35000文字と聞いていたので・・・。
戦々恐々だったんですよ。
夏に35000字の収録なんて嫌すぎるのでね。
音沙汰無くなってホッとしてたんですが。

どうやらプロジェクトが再始動した様です。
3カ月止まるプロジェクトとは・・・?
と思いましたがメールを読んでいってビックリ。
80000字に増えてるーー!!!

80000字って・・・何時間かかるのよ。
え?それを全部聞く人いるの?
え?聞く必要があるの?
拷問やないか。
割と早く読んでも・・・4時間はあると思うよ?

予算を提示して・・・できれば長尺すぎるのでもう少し色をつけて欲しいとはお願いしましたが、はてさてどうなる事やら〜。
賑わってるのは嬉しいですが、貧乏暇無しですな!!



2025年11月14日(金) もう始まる?


新しい仕事、早速始まるそうです。
え?早すぎない?
まあ、私がずっと休んでたってだけですが。
おりしも、初日だそうで。
私はまだ研修が終わってないので電話を受けるのは別の人ですが、耳ダンボですよね。

まあ・・・鳴らなかったんですけど。
他のセンターで事足りたらしいです。
取る予定だった社員さん達は肩透かし。
無駄にドキドキして終了っていう。

で、私も最後の研修です。
人の応対した音声聞いて、覚える感じです。
ロールプレイングなくて良かった〜。
あれ大嫌いなんだよね。
その上、相手は全然知らないセンターの人の予定だったわけで。
拷問でしかない。

さて、聞いて行きましょう。
基本的には、台本通りに進めていけばいいわけです。
何とかなりそうだな〜と思うのですが・・・。

横やりが入り過ぎる!!
台本通りに進めたいのに、せっかちなお客様はあれこれ聞いてくる。
待って!
台本通りに行かせて!!
中には、大変気に入られてしまって長話になってたり。
てか、全部聞くの疲れる!!
一本10分〜15分ある!!
眠い!!

しかし、寝かせてくれないのが・・・吹かれ音が多い!!
マイク部分が口や鼻に近い為に、マイクが吹いてるんですよ!!
これ、確かに本人は気付きにくい所ですけども・・・耳障り!!
気付け!!
てか、参考音声として持ってくるな!!
聞き取りづらい!!

喋るたびにボフボフ言う音声を延々と聞かされました。
いや、中にはそうじゃないやつもあるんですけど。
これに当たると10分〜15分これを聞き続けなきゃいけないわけで・・・。
地獄。

お客様も気になってると思うんたけどな〜。
てか、私は一度そういうオペレーターに当たった時に、マイク位置直して貰った。
聞き取りづらいから。
言えばいいと思う。
てか、言って欲しい。
私は大丈夫だろうか(全然違う所に置いてるから大丈夫なはず)

そんな拷問を一時間近く聞き続けました。
結論。
何とかならないかもしれないけど、何とかする。
今日も勤務なので、もしかしたら取れって言われるかもね。
やってみまーす。
頑張りまーす。



2025年11月13日(木) 消化の日


ずっと忙しくしておりまして、漸く人心地ついた日でした。
そんな日にする事は・・・。
見ようと思って見れなかったドラマや何やらを一気見です。
疲れはするんですよね。
見るだけでも。
インプットの時間なので。
今期見てるのは三つ。

まず、元アイドルが主演のやつ。
世代だったんですが、だいぶ前に解散。
そして地上波に出られない時期が続いた方のドラマです。
好んで見てたわけでもないんですが、漸く出られた!後に何となく追っております。
真面目なドラマなので、普段は敬遠するんですが、しっとりと面白いです。

二つ目は、この二人が出るなら絶対見る!と思っていたドラマ。
クスッと要素が沢山あって面白い。
でも、もっとコメディだと思っていたら段々シリアスになるし、ちょっとハラハラ。
ハラハラは余り好きじゃないので、さらっとハッピーエンドがいいなぁ。

最後に、地元も出て来るドラマ。
全く見る予定でなくて。
でも地元出て来るなら見ようかな〜と思っていたのに、気が付けば3話まで放送されていて。
今期、始まりがバラバラじゃない?
この二人が出るなら見る!ってドラマがこの辺りで始まるから・・・と思って油断してたら始まってたんですよね。

これが面白い!
一話目は本当にイラっとする主人公が段々成長していく。
いや、一話目のイラッとが相当にイラっとしたので、変わらなくてもいいよ!と思ったくらい(意味ない)
でも、時折そのイラっとが出て来るんですよね。
塩梅が素晴らしい。

って事で、とても楽しみに一週間を過ごしております。
でも、これだけ見てるので、ちょっと見ないと『三時間分溜まってる〜!』ってなります。
他に何となく追ってるものもあるので、それを加えると5時間とかに・・・。
最近は週初めにシナリオ書いて、週末はパートが詰まってるという状況。
うまく時間を使わないといけません。



2025年11月12日(水) 恐怖の検査


AIにすら『病院に行け』と言われてしまったので、病院を予約しました。
婦人科です。
婦人科はずっと避けてたんですよね。
お産の若いお姉さんの中にババアが混じるのが嫌でね。
すると、近くにお産ではなく婦人科のみを扱う病院ができましてね。
気になってたんですよ。
折角の機会なので、そちらに罹る事にしました。
貧血は間違いなく月の悪魔のせいでしょうからね。

受付を済ませ、待つ。
予約してるのに30分待ったのしんどい。
シナリオ書いてるからいいけど。
呼ばれて問診を受けまして。
『はい、じゃあ内診しましょう。子宮がん検診もしましょうね』

えっ?待って?
軽くエコーをお腹で見て、鉄剤処方されるだけのつもりで来てるんだけど。
内診!?
抵抗しても仕方がないので、嫌がりながらも従います。
久しぶりですね・・・内診台よ・・・。

あーーーーー気持ち悪い。
ホント内診嫌い。
苦悶の表情で耐えていると
『今からエコーしますね〜』との事。
えっ?エコーってお腹の上からじゃないの!?
内部からなのっ!?
『あーありますね、子宮筋腫』
あるのっ!?

予想外の展開が次々と襲い掛かり、頭はパニック状態。
モニターを見る事ができ、子宮筋腫の場所を教えて貰えます。
『ほら、こことここ!2個』
2個もっ!?

いやー、月の悪魔重いと思ってたけど、さもありなんですね〜。
とか呑気な事を思ってたら。
『じゃ、子宮体癌の検査するからちょっと痛いよ〜』
はっ!?嫌だ!!それは嫌すぎる!!
『今日はやめとく?』
えっ・・・いや・・・今日やめても次にするんでしょ?
『うん』
じゃあ・・・やるよ・・・。
『はい、じゃあ行くよ〜』
ひぃー!!怖い怖い怖い痛い痛い痛いーーー!!!
『あれ?入らない?なんで?』
やめろおおおーーー!!なんで入らないんだよおおお!!
お産の時もバルーン入らなかったよなぁ!!
どうなってんだ私の子宮口ーーーー!!!

ゴリゴリされまくって、一旦諦め。
えっ?諦めるの?
次回だったら麻酔とかあるの?
『ないけど』
ないなら一緒じゃねえかー!!
『ちょっと子宮口触るね』
えっ!?って申告と動作が同時ーーー!!
『いや、これなら入る。もう一回やってみよ』
はああああーーーー!?!?

入りました。
何とか検体取れました。
痛い・・・腰砕ける・・・。
その後の採血なんてどうでもよかった。
ずっと騒いでました。
全部筒抜け。
幸いだったのは、他の患者さんはもういなかった事・・・。
会計で生暖かい目で『動ける時に来て下さい』とか言われる始末。

ただ・・・こんだけ騒いだので、色々言いやすい病院にはなった。
とりあえず子宮体癌の可能性はあるのか聞けた。
『ないない!』って事だった。
じゃあ・・・しなくて良かった・・・(そんなわけには・・・ってのは理解した上で)

その後、何とか買い物を済ませて帰宅。
残りのシナリオを片付けたいのに体が動かないから昼寝を試みるも、やる事あると寝れず。
仕方なく起きて何とかシナリオをやっつけてる間に収録依頼。
漸く終わって横になったら動けなくなりました・・・。
あー、婦人科・・・嫌い・・・。


 < 過去  INDEX