* ゆきの日記 * . . .by ゆき



第14回 ほたるぶくろコンサート - 2002年06月17日(月)



昨日は1日が長いようで、あっという間だった。
柏の合唱祭も、とても良かったらしい。(あ〜行きたかった!)
ほたるぶくろコンサートは、いろいろな楽器が演奏するから、雰囲気はだいぶ違う。こちらも、とても良かったと思う。
実行委員としての仕事をしながら、リハーサル、演奏と、疲れたけど。
でも、なかなか実行委員会に出られなかったり、ほとんど何もしてない状態の実行委員なので(反省)当日くらい頑張らないと(^^;

9時前にアミュゼ柏到着。
とりあえず、作って来た貼紙をあちこちに貼りまくる(汗)
児童合唱団も新柏駅集合でお母さん方に引率されて、早目に到着した。

9時15分
児童合唱、ロビーに集まって声出し。音の無い状態で発声。
本番の日だからか?いつもより格段、耳が良い子供達。
私の怪しいハミングの音で(笑)、しっかり音が取れていてびっくり。
指揮者が合唱祭の方に行っているので、リハ・練習は私がやる事になっている。
やりながら、ひたすら、体力勝負の日だ!と自分に気合いを入れる(笑)

9時30分
ホール入り。出演する柏第二中吹奏楽部の1年生がお手伝いしてくれるので、
客席に集まっている中学生に、ステージ上から実行委員の役割説明と挨拶。
私はドア係の責任者。1部2部合わせて手伝ってくれるのは8人。
すぐに児童合唱団の舞台リハ・練習が始まるので、そのまま客席で見ながら待っていてもらうことに。

9時50分
児童合唱団リハーサル室にて練習。
最低限必要な、曲の表情、リズム、強弱など、時間が無いのでポイント練習。
ふむ。良い感じ♪ そのまま子供達をお母さん方に託し、私はステージへ。
ピアノ連弾「TIBITANS」の相方、ひろみ先生は柏の合唱祭の方へ行っているので、一人で寂しくピアノ位置etc確認、音出し。連弾は、バランスが命。
一人で練習出来ないのが(ましてやリハーサル・・汗)困る。
もちろん、ひろみ先生のせいではない。

10:25
大変待たせてしまったドア係の中学生たちに、ロビーで仕事の説明。
たかがドア係、されどドア係!演奏中にドアが開く事だけは絶対に無いように念押し。その最中に私の歌の伴奏をしてくれるMちゃん到着!またもやMちゃんを待たせたまま、中学生を連れて2Fドアの説明やシュミレーション。
中学生の若さとパワーに圧倒される。ちょっと悔しい(ぉぃ)。

11:00
歌のステージリハ。ソロで歌うのなんて、何年振りだろう・・・(^^;
しかも、レッスン無しで・・案の定、自分の発声する暇が無かったので、音がかなり下がる。。Mちゃんの耳はピッチの高い音に慣れているから(少年少女出身)、尚更聴きづらかったろうなぁ。。(しゅん) リハーサル室へ練習に。びっちりしごかれた(笑)いいんだ!ここが出発点で、来月からレッスンさ〜♪


12:30開場 13:00開演 〜〜〜 演奏しての感想 〜〜〜

●新柏児童合唱団
1)チキチキバンバン
「出発進行〜!ピーー!!(←笛)」で、手作りカーに乗って登場!毎回登場するときのスピードが違うから、前奏をどこから弾けば良いか分からなくて、直前まで悩んだけど(汗)何とか、ごまかした! 客席からの拍手に乗って、元気良く歌えた♪

2)さとうきび畑
打って変わって、静かな、悲しい曲。これも、本番が一番良かったのでは?と思う。ソロを歌った子達も、頑張った!

退場も、車に乗って「チキチキバンバン」で。あれ?先生、最後の挨拶は・・?


●4手連弾「TIBITANS(ちびたんず)」
ビゼー「子供の遊び」より 1)こま 2)回転木馬 3)目隠し鬼 4)舞踏会

弾いてる時に、幸せを感じてしまった! 息もぴったりで、客観的にバランスを聞けたと思うし、なにしろ楽しかった♪ ほとんどぶっつけ本番で、実は一番どきどきだったのに(しかも「舞踏会」は疲れるから(笑)練習もほとんどしていない)
弾いたあとに「楽しかった!!」と思える演奏なんて、滅多にない(私は)!!
ひろみ先生、幸せな時間を、本当にありがとうございましたm(_ _)m
連弾にはまっちゃいそう。。。


●ソプラノ独唱
「カプレッティ家とモンテッキ家」より ”ああ幾度か”

ロミオとジュリエットの歌。気分はジュリエット(←殴)
かなり、やってしまった(爆) 前半、O(オ)で始まる歌詞が2つあって、
突然飛ばして2つ目に入ってしまった(−−;
ピアノの無い部分だったから、その後は1音高く間違えたまま途中まで・・・
苦しかった〜 難しかった〜 Mちゃん胃の痛い思いをさせてごめんなさ〜い!!
後半は開き直って(?)何とか終了。
お辞儀は「優雅に」出来たのにな〜〜(直前に習ったのだ・笑)ドレスとお辞儀は完璧だった(何てプラス思考)!!!

4時半終演。皆さん、お疲れさまでした。
実は土曜日から壊してたお腹のせいで(;;)お昼も食べられず、他の人の演奏を見に行く力も無く、空元気で頑張った1日だったけど。。
お客さんもたくさんで、良かった良かった♪

ふぅ・・・


...



↑エンピツ投票ボタン

My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will