∧
カルメン - 2002年08月24日(土)

ハンガリー国立歌劇場「カルメン」が秋に来日する。 そのステージに乗る子供たちの、練習ピアノ初日in中野!
朝から中野は遠いけど、初日の緊張で朝は爽やかに目覚めた! 指導のGen先生と子供たちは前からの知り合いで、私だけが初対面(@@)
子供たちはほとんどが都内から。横浜から来てる子もいた! でも、一番遠いのは私でしょう(笑) 音大付属の子達や、先日観に行った荒川区民オペラ「ボエーム」で歌ってた子達もいた。将来の音楽家がたくさん(!?)
歌うのはフランス語♪ 最初は不安そうな顔してた子供達、あっという間に慣れていた。すごいなぁ。。 これから10月まで、楽しみ♪♪
午後は新柏児童合唱の練習、最後の日。(ステージ本番は27日) 一人、見学に来た子がいた・・入ってくれるといいなぁ。。 皆から色紙と、アルバムをもらった。とても嬉しい(;;) 後任で伴奏をしてくれる、団員のお兄さんの同級生??の高校生が来ていた。 そばで練習を見てもらった。来月から来てくれるそうで、ありがたい。。
びっくりしたのが、ベートーヴェンのソナタ「月光」の1楽章を持ってきて 「先生、教えて下さい」(@@; 休憩時間、なぜかピアノのレッスン(?) 3楽章じゃなくて良かった(ほっ) 映画「ベートーヴェン 不滅の恋」を観る事をオススメしておいた♪ 耳の聞こえないベートーヴェンが、ピアノに耳をつけて月光を弾く場面がある。 鳥肌がたった。あと満天の星空の下、第九(合唱部分)が流れてくる場面も・・
夜は東葛混声の練習。 疲れもピークで、夢の中にいるようだった! 次回から「まぼろしのバラ」・・とても妖しい曲(笑)・・と、新しいのをやるらしい♪定演は来年12月!楽しみだ〜〜 (*^×^*)

...
∨
|