7/4(日) 車に重税を。
|
ふと思ったのね。車って優遇されすぎてない? いや、これは人ごとだから言ってんじゃなくて、 確かにオレは車に乗らないものの、周りには乗ってる人がたくさんいるし、 もしかすると将来的にはオレも免許取っちゃうかもしんない。 でもさ、他のものと比べるとどうもおかしいなと。 移動手段としてはさ、飛行機や電車なんかがあるわけよ。 でも車で移動した方がいろいろと楽だし、距離によっては安かったりもするでしょ。 そもそも空港や駅まで出向く必要もないわけだし、格好も気にしなくていいし。 そんな便利で使い勝手のいいものがどうしてこんなに安いのかと。 その証拠に、よく「ガソリンが値上げした」とかってニュースで騒がれてるけど、 車に乗らないオレからすれば、ものすごくスケールの小さな話なわけ。 ガソリンが10円上がったところで、60リットル入れても600円の差じゃん。 マクドナルド一回じゃん。豚丼二杯じゃん。オナニーグッズ一個半じゃん(笑)。 その程度でガタガタ言うような貧乏人が快適を満喫してんじゃねぇって話ですよ。 昔は学生が自分の車持ってるってだけで「おー」って感じだったけど、 今だと軽や中古でよければ誰だって買えちゃうでしょ。 車ってのはもっとブルジョアジーなもので然るべきだと思うのね、オレは。 だからさ、まず自動車メーカーは200%の値上げを断行しましょうや。 で、政治家のみなさん、車両税は100%程度付けちゃいましょう。 軽自動車でも400万以上、外車だったら数千万、いや、億もざら。 ガソリン代は400%値上げ行っときましょう。ガソリン税・軽油税も100%で。 ガソリン代が今の10倍するとなるとさすがに車の使用量も減るだろうし、 そうなれば、また車が昔のように富の証しとして復活し、 交通量は減って渋滞解消、ならびに問題となってる田舎の高速道路建設なんかも中断。 かわりに電車の使用量は数倍増えるだろうから増発させまくって、 あと自転車の使用量も中国並みに増えるだろうから、 道路の半分を自転車専用にしちゃったりして。 もちろん税金で国は潤って赤字も解消の方向へ。 適当に考えたこのアイデア、案外いい線いってると思うんだけどなあ。
ここまで書いて思ったけど、コンドームってのも娯楽度の割に安すぎない? 一個1000円ほどに値上げしちゃってオッケーでしょ。出産率も上がりそうだし。
|
|