だいありー

2016年10月21日(金) 10月の病院は・・・(耳鼻咽喉科)

病院の日だった某日・・・
7月の外来で耳鼻咽喉科の主治医からは

「傷も綺麗になってきているし
次回は10月で良いよ。
で、特に問題がないなら10月で
耳鼻咽喉科は終わりになります。」


と、言われていました。
なんかすごく寂しい気がしました。
でも、今後は大体2、3年に1度の
割合で耳鼻咽喉科に行っているから
主治医の先生をめがけて行けば良いし、
永久にバイバイじゃないと思って
寂しいな・・・を肯定的に。(^^)

お仕事もしていないので、
雨が降っているけど外来の前日に
美味しいバームクーヘンを買いに行こうと
思っていたら、ママさんの彼氏も仕事
(・・・ボランティアだけど障害者施設で
お手伝いしている)を休んだそうで、
車でお店まで連れて行ってくれることに。
目黒までだから雨も降っているし、
遠慮したんだけどね。
運転は危ないしね(年齢も年齢だし)
でも、数分買えたし、帰りはママさんの彼氏の
亡くなった奥様のお寺(檀家)にお布施を
置くという事で品川に出てから横浜そごうで
買い物をして帰って来た。

翌日は良く晴れて病院へ。
最寄りの駅までママさんの彼氏の車で
連れて行ってもらって病院へ。
任意の保健証を受付に出して登録を変更して
もらい、受付もついでにして貰って2Fへ。
お水で喉を潤して、暫く落ち着いて。
そして、血圧計へ。。。
今回は下の数値が低いな〜・・・(´・ε・`)

で。

吸血鬼部屋へ。
きゃ〜、混んでる・・・。
ぱんちゃんの場合はおちっこ検査も
あるので診察券を出して受付を
済ませると名前を呼ばれて紙コップ
渡されまつ。
これはそんなに待たされない。
トイレに行ったらぱんちゃんの
前の女の子がトイレの個室に携帯電話と
診察券を忘れて出て行ったので、
慌てて窓口に渡す。
すぐ女の子は見つかったんだけど、
診察後に採血・採尿して帰る子
だったみたいで、採尿したらそのまま
帰っちゃったみたい。
吸血鬼から呼ばれても既にいなくて。
・・・ま、どうせ支払窓口で採決に
行くように言われるから問題ないけど。

今回はともかく採血が混んでいて、
10時半から耳鼻咽喉科の予約が入って
いるので、採血が終わらないと
ちょっと困る。
ま、外来なんて予約時間通りには
名前を呼ばれないから多少は遅れても
大丈夫なんだけど、やっぱり心配で
ソワソワしちゃうよ・・・。
既に時間が10時20分に吸血鬼に
呼ばれて血を採られますた。
若い吸血鬼ちゃんだったけど、
器用な子で、1発で採れますた。

耳鼻咽喉科は吸血鬼部屋を直ぐ曲がれば
診察室なので、採血後に行くと、案の定
すっごい人・・・。
結局11時を回ってからぱんちゃんの番号が
電光掲示板に表示されますた。


Y:ぱんちゃん、どう?傷
ぱ:ん、痛くないよ〜(^▽^)
Y:ちょっとテープ取るよ。
ぱ:ん。
Y:ん、綺麗だね。。。
  この下の赤みは針を刺したトコだね。

ぱ:ん。
  でも傷がポコポコしてるんだよ・・・

Y:うん、これはね、中で縫った糸が
  まだ溶けて無いからなんだよ。
  そのうち綺麗になって行くよ。

ぱ:ん、安心した(^ー^)
Y:で、テープはもう外していいよ。
ぱ:う〜ん、あのね、会社の若い子にね
  「痛々しい」って言われたの。
  自分では痛くないんだけど、
  まだ傷が赤いから周りはそう思えちゃうん
  だろうね。

Y:え、そうなの?
  そんなこと言われちゃうの?

ぱ:ん。
  だから痛くないんだけど気を遣って
  テープ貼ってるの。

Y:そっかー・・・。
  今回は結局シェーグレンのなれの果て
  ということだったし、もうこれで一旦
  耳鼻咽喉科は終わりになりますよ。
  (看護師さんに)テープを!

ぱ:あ!いい、いい・・・痛くないし
  テープ自分で持って来てて
  自分で出来るから。

Y:あ、そ?
  じゃ、やらないよ。

ぱ:うん。
Y:じゃ、また何かあったらおいで♪
ぱ:あい (o゜◇゜)ノあぃ

ごそごそお菓子出して。

ぱ:お世話になりました。
Y:あらあら、いつも美味しい物をありがとう。
ぱ:ばいば〜い ←S先生と同じ対応

さ、朝ごはん食べに行こうっと♪
・・・と、思ったら。
11時半じゃないのよっ( ̄□ ̄;)
ってことで、バーミヤンに行って
五目麺を食べますた。
・・・が、失敗したすた・・・




今日は暑い!






汗だくで食べたさ。






_| ̄|○ ガクッ☆



 < 過去  INDEX  未来 >


ぱんな(Panna) [MAIL] [BBS]