だいありー

2021年03月07日(日) 諸々・・・あったわよ、あ〜た!

ぱんちゃんはSONYのウォークマンユーザーです。
ドラマとかミュージカルとかDVDとか大好きですが、
それ以上に音楽を聴くことが大好きなんざます。
ジャンルは多岐に渡りまつが、ホボ聴かないのは

ボサノバ
シャンソン
ジャズ
民謡
演歌
どどいつ
ラップ

それ以外は大抵は聴きます。
だからウォークマンは必需品です。
現在売られている最新型のウォークマンは
デザインも嫌いで、ぱんちゃんが良く使う機能も
無くしてしまいましたので、嫌いです。
SONYウォークマンユーザー達からも今の
最新型は不評で、そのうち機能を元に戻すか
モデルを変えるかするんじゃないかと思う。
でもね、1つ前の形が最高だと評価されているし、
ぱんちゃんもそう思っているので、新しいモデルが
この先出ても、買わないだろうと思う。
年齢的にも金額的にも。

実はぱんちゃん、スマホで音楽を聴かない人です。
更に、ウォークマン1台では持ってるCDすら
全部入りません。
だから2個持ちしています。
昔は65Gとか作られていましたが、
今は8Gが主流らしく、16G、32Gか作られて
います。
でも良く売れているのは8G、16Gくらいですね。
なのでぱんちゃんは16Gを6台使っていまつ。
今は売られていない型でつから、ネットで
新品を探して見つけると買っていまつ。
使い方はまず、

「持ってくるの忘れた」

というのが嫌で、

通勤用のカバン用
病院・遊び用の斜め掛けバッグ(プラダ使ってる〜)用
就寝用にベッドに置いている用

1台では音楽が入らないため、全て2個持ちなので
計6個持ちなんでつ。
どんな風に入れているかっていうと、

・洋楽、邦楽
・洋楽、リクラゼーション、クラシック、
 インストゥルメンタル、イージーリスニング

に分類しています。

洋楽は本当に色々聴いていますね。
ポップスでは例えばマイケル・ジャクソン
(BADツアー以降全部ライブに行っています)、
マドンナ、もっと古いとベリンダ・カーライルや
ハリウッドスターの1人、アリッサ・ミラノ、
なにより、リッキー・マーティン!
リッキーはMENUDO(アイドルグループ)に
いた頃からの大ファンです。
ロックではBON JOVI、最近はエイバ・マックス、

ヒーリングではケルティック、ERa、グレゴリアン、
トーマス・オッテン、ロナン・ハーディマン
・・・宗教音楽っぽいけど、気分が落ち着きます。
眠れない時に聞くと良いです。
クラシックはフジコ・ヘミングや羽田健太郎、
各国の有名なピアニストとか
イージーリスニングでは葉加瀬太郎、西村由紀江
女子十二楽坊、D.F.O、BOND、内田奈緒(ハープ奏者)、
シルクドソレイユ、清塚信也、
Mayo(岡本真夜さんがピアニストデビューしています)

・・・書ききれません。

変わり種ではハンドベルとか、ハープでも
ケルティック・ハープとかありまつ。


邦楽は、松田聖子(英語のアルバムも、オペラ歌手の
プラシド・ドミンゴとのCDもあります)、
安室奈美恵、シングルではたくさんあります、
GLAYとか槇原敬之とか・・・

ホントに入りきらないのよ、松田聖子だけでも
凄い量ですからね。



さて。


ぱんちゃんが銀座のSONYショールームで
刻印(スヌーピー)を入れて貰いました
ブルーのウォークマンが誤作動を起こすため、
最近になって直しに出しましたが、
販売終了商品なので部品が無いとか言われて
しまいますた。
愛着があるし、買い取りって言われても嫌です。
更には新しい今のウォークマンとの交換と
言われましたが15、000円も払って交換って?
それ、




交換




じゃなくて、





購入・下取り


じゃん。
しかも量販店ならスピーカー無しのタイプを買えば
もっと安く買えます。



愛着もあるし、わざわざ銀座まで行ってデザインも
選んで買ったのに、ポシャルのは嫌です。
音楽が聴けてるのだから直してほしいです。

型落ちだから修理出来ずに新しいのを買えって
酷くないですか?
長く使うように物を作るのが日本人だったのに。
勿体ないですよ、そんなの。
なので静かに怒って、修理センターの方に
言いました。

銀座のショールームに行ってまで買った品ですし、
愛着がありますし、刻印まで入れて貰っていますから
売りたくないし、今の新しいウォークマンは
デザインも機能も嫌いです。
修理しないで返して下さい


と。
なんか納得いかないウォークマン騒動でした。


なんかこの話だけで長くなったから、また今度
諸々書きます。


 < 過去  INDEX  未来 >


ぱんな(Panna) [MAIL] [BBS]