元同僚からLINEが来ました。 またまた同僚が辞める事になったとのこと。 もうさー、あの銀行ヤバイよ。 銀行自体はホワイトなのに、事務センターは ボロボロ。。。 派遣が気に食わない子を虐め、そういう派遣の子は 仕事しないでくっちゃべってばかりでミスも多い。 同僚も本音を話せる仲良し派遣が皆辞めたので 悶々としているみたいです。 でも、その仕事自体は好きだから辞める気は 彼女は無いのよね。
さて。
ちょっと話は変わるんだけど。
みんな、ガス料金どうですか? うち、先月分 \28,000 でした。 慌てて東京ガスに電話したよ。 そしたら全然繋がらなくて、コールしたまま 20分鳴らしてやっと繋がった状態ですた。
去年の今の時季と同じくらいの使用量です。 ただウクライナ情勢で燃料が高騰していて・・・
って言い訳してました。 去年の今頃じゃなくて、だって12月の 引き落としは \17,000 だったし、 ウクライナの戦争は去年の2月からでしょうよ。 一ヶ月で倍近い請求はオカシイよ。 だからね、言ってやったの。
あなたにこんなこと言っても 始まらないんだけどさ、 世の中には非正規雇用で働いている人が 沢山いるわけよ。 リーマンションで職を失った40代くらいの 人もいれば、私みたいにバブル崩壊で 職がなくなってしまってからはずっと 派遣で働いている人もいるわけ。 あなたの職場にも派遣の女の子いるでしょう。 30代、40代でおひとり様の人も多くて そういう人に対して何か対策講じてますか? そんなの沢山いすぎて放置してるでしょう? 金持ちからごっそり取りなさいよ。 この寒空の下で、家の中でも ガス・電気使わないようにしている人が 沢山いるんだよ? ましてや派遣は残業させない会社も多いから ダブルワークしている人もいるし。 ダブルワーク出来る人はまだ幸せよ。 働いている時間帯はお店なりなんなり 暖かいところにいるんだから。 そういう人がいるってこと念頭に置いて 対策を講じなさいよ!
って。
何よりもウクライナを理由にするんじゃないわよ。 ウクライナは去年の2月から戦争してんだからさ、 去年の今頃と比べるのはおかしいでしょ。 それはレートが変わってんだから高いのは仕方ない って話でしょ。 ウクライナの戦争後の去年の12月と たった一か月でのこの金額は到底納得なんて 出来ないんだけど?
・・・すみません。
の、一言で片づけられました。 私の周りでは\30,000が主に請求来ている と聞きました。 酷い物です。
ほんと、詐欺働く受け子や掛け子は 高額バイトが悪いことだって判ってて やるわけで、それってこういう事情が 絡んでるんだと思うよ。 生きるために必要だもん。 家賃・光熱費はどうしたって。 だからやるんだろうと思うよ。
何とかしなさいよ、全く。
|