そうすいの日記
DiaryINDEXpastwill


2003年10月04日(土) 隙あり

というわけで陰陽師2を観てきました(にやにや)
いろいろ面白かったです(にやにや)
話がどうのというよりも(にやにや)
何だろうこの観賞後のにやにや感は(にやにや)

なんだか映画館を出てからしばらくにやにや笑いがおさまりませんでした(嫌)
晴明さんの女形姿とか博雅くんの溶けた笑顔(しかも硬直)とかツッコミどころが満載すぎてどうしたらいいのかわかりません(笑)
博雅くんのいい笑顔が何よりの見どころかもしれない…(にやにや)
中井さんの敵役も良かったです。前作の敵役の筋金入りの憎らしさより若干柔らかい感じがします。至極まっとうな理由のような気がするからかなあ。
あんまり感想書くと激しくネタバレしそうなので自粛します。
それにしても、とってもファンサービスの良い映画だと思うのは私だけでしょうか(笑)

今日はうちの両親が大阪へ行っています。
二人の叔父にあたる人のお葬式だそうです。
私にとっては…大叔父でしょうか。あんまり会ったことのない人なんですが。親戚が多くて把握しきれないという…(遠い目)
大阪に親戚がいたということにもちょっと驚きました(おいおい)
お葬式とはいっても、大往生と言われるくらいだから、そうなんだなあ、と。
人が死ぬのは嬉しくないけど長生きは嬉しいです。
60過ぎて亡くなったらお葬式がお祭り騒ぎ、なんて土地もあるくらいですから。
お葬式で死者を祝うってなんだかすごく幸せなことのような気がします。
なんてちょっと色々考えてしまいました…。
ご冥福をお祈りいたします。


わああ、前半と後半のギャップが激しい日記になってしまいました(汗)
すみません読み流してください(って最後に言うな)


そうすい |MAILHomePage

My追加