そうすいの日記
DiaryINDEXpastwill


2004年04月27日(火)

なんだか台風みたいな雨が降りました。
これが春時雨というものでしょうか。
春夏の雨は寒くないので良いですね。
しかし夕立で濡れ鼠になると、何故かたいていナチュラル・ハイになりますね。
げらげら笑います。

最近、二十四節季や七十二候を本で眺めては感心しております。
霜止出苗(しもやみてなえいづる)とか牡丹華(ぼたんはなさく)とか。
青嵐に黒南風、白南風、風にも名前がたくさん…。
それだけ気候を見ていたということなんでしょうが、それにしても巧い名前が多いなあ。
そして知らない名前もけっこうある…なあ。
ところで小春日和って改めて見ると(改めなくてもだけど)可愛い名前。
いやー、家守を読むとやたらとこう暦やら植物やらのことが知りたくなります…(笑)


そうすい |MAILHomePage

My追加