2004年01月27日(火)
ネットリアル一体
ネットでのトラブルメーカーのリアルでの生活はどんな風か、わかるような気がする 今までは大人しい人に限ってネットでは凄いんじゃないか、っていう思いがあったけど 人はそうそう自分を偽れないもんね 故意にイメージ作ってやってるワケじゃなけりゃ、ネットとリアルはそんなに大差ない環境なんじゃないかな?と思うようになってきた 例えば人のサイトのこと(対して仲良くもないのに)あちこちで話したりしてる人 は (たとえそれが悪口じゃなくても、言われたサイトの管理者は良い気持ちしないと思う) リアルでも人の陰口が三度の飯より好きなんじゃないかって思う 自分がされてイヤだな、と思うようなコトを何も考えずに出来る人って どっちの世界にもいるんだよな〜( ̄▽ ̄;) 無神経かイジワルか、その辺のコトはネットでは表情が見えないから判断し兼ねるけど だからこそネットで皆と仲良くやっていこうと思ったら、そこそこの気遣いなんかをしなきゃいけないと思う ともかく他人とコミュニケーションを取るのにちょっとした配慮も出来ない人はネットもやる資格ないよ あたしの書いてるコトって当たり前のことだって思う ほとんどの人はそんなの意識しないで出来てるのに、一握りの変なヤツのおかげで時々凄くイヤな気分になる 悔しいことに、リアルだったら本人目の前にしてガンガン言ってやれるのに ネットでは無視するしかないってコト・・・ ネットでは相手に下手に意見述べたら 以前日記に書いたような"荒らしを煽るような管理者"になってしまいそうで・・・実は怖いのだ〜(汗) 我ながら情けない(´。`;) |