2004年04月03日(土)  品川の学習院?

朝、品川区民チャンネルの"品川の桜特集"を観てたら
そのあと諒が卒業した学校の卒業式を放映してたのでビックリした!
知ってる子達がテレビに出てるのってなんか不思議〜
(≧▽≦)
しっかり諒も写ってたし♪

やっぱ高橋区長が来賓だと違うね(汗)
テレビが来てるなんて全然知らなかったよ〜
その中学校だけど、今でこそ"品川の学習院"なんて呼ばれてるけど
ほんの3年くらい前まではかなり荒れてる学校だった
廊下には授業を放棄した生徒がゴロゴロいて、天井は穴だらけ、窓もあちこち割れてるっていう凄まじい状態だったそうだ( ̄▽ ̄;)
噂では卒業式後の"お礼参り"を恐れて警察が出動してたことも(汗)

それがここ数年、生徒も頑張り先生も頑張り
その集大成が今回の式に反映されてたんじゃないかと思う
酷かった頃からいた先生達はほんとに嬉しいだろうな(*^-^*)

今では品川一評判良く(今年入ってくる新入生は定員を大きく上回ってクラスを増やすことになったという話)区内のずいぶん離れた所からも通学してくる子供も多いと聞いた
自分の母校では無いケド近所のよしみってコトであたしも嬉しい
それにこういう話、大好きだわ〜
先日テレビでやってた"旅立ちの日に"のエピソードじゃないけど
荒れてる学校ってほんと哀しいもん・・・
ダメなのはほんの一握りの生徒だけで、そこに通ってる大勢の真面目な学生が気の毒になってしまう
大人になっても
「学校どこ?」
「ああ、そこってタチ悪い学校だったよね〜」
なんて会話、結構多いしね(ー"ー)

桜の名所だけど、これは凄く参考になった
品川区って他の区に比べるととっても狭いけど
桜のたくさん咲いてるとこって思ったよりたくさんあるんだな〜
「おや、あそこも桜がこんなにあったんだ!」って感じ♪
もう明日くらいで満開は終りそうだけど
時間があったらバイクであちこち回ってみよっと(≧▽≦)


prev ------------- index ------------- next


ハッピネスの部屋へ♪ チルナのハボ デルタの部屋へ♪