2006年03月30日(木)  アリバイ会社

不動産屋をやっていると「明らかにアリバイ会社だろ〜これ!」と思うような勤務先の人(特に女性に多い)がたまに現れる
私も水商売をやっていた頃があるので、アリバイ会社のことは昔から聞いて漠然と知っている
名前の通り、水商売や風俗店勤務など勤務先が家族や知人にバレては困る人が登録をする会社だ

料金は毎月5000円〜10000円程度で電話連絡の応対はもちろん、給料明細の発送に社員証名刺就労証明書などの作成・・・そして不動産保証人サービスなどを行っている会社もあると言うからビックリ(◎_◎;)
中には冠婚葬祭時の電報や、そういった席に上司や同僚として出席するオプションもあるそうだ!

滅多にないが、たまに会社に在籍確認をするとだいたい「○○は外出しております」とか応対される( ̄∇ ̄;)
アリバイ会社とは言え、実際にある本物の会社(法務局に正式に登記してある法人会社)を利用しているので確認が取れれば部屋は貸さざるを得ない
まともな人がやむを得ず利用するのなら別にかまわないと思う
登録する人は事情があってのことだろうし、アリバイ会社そのものを否定するわけではないけど、最近そういった人が増えているように思うのでちょっと怖いな〜と思う・・・

たぶんアリバイ会社の方では毎月の会費()が振り込まれていればどこのどんな人かも分かっていないだろう
家賃未払いで夜逃げしちゃって会社に連絡しても、きっと相変わらずの対応だろうし・・・
そうなった時に初めてアリバイ会社だったんだ〜と気付くのも何だか不愉快(≡д≡)
だからと言って見るからに夜のお仕事然とした人に「この職場ってアリバイ会社ですよね?」なんて聞くことも出来ない
今のトコ、ウチの会社ではそういったトラブルはない・・・
けどきっとどこかではトラブルになってると思うんだよね

で、アリバイ会社に頼みたい(´д`;)
申し込みの際にちゃんと本人の住民票なり身分証明書なりを確認して、面接も行ってほしいな、と♪
いくら"当社で発行する書類の公的機関への提出はできません"とうたっていても、公文書偽造ギリギリのようなことしてるんだから、申し込み者の管理をしっかりやってくれれば気持ち安心かな〜と思うのだ


prev ------------- index ------------- next


ハッピネスの部屋へ♪ チルナのハボ デルタの部屋へ♪