2006年04月24日(月)  Wi-Fi通信

任天堂DSには"Wi-Fi通信"というお楽しみがある
PCの無線LAN(もしくは"Wi-Fi USBコネクタ"など)でネットを通じて交流出来るものだ
オモチャ屋さんなんかには"ニンテンドーWi-Fiステーション"なるマシンが設置してあって、ここから繋げられる(ついでにゲームのお試し版をDLも出来る

これは学習タイプのゲームだったら遠くの友人と対戦したり、一緒に問題を解いたりするらしい♪
私がハマってる"おいでよ どうぶつの森"では誰かとWi-Fi通信すると、どちらかが片方の村に遊びに行くのだけどそれにより村の住民が引越しし合ったり、店が進化したりする
もちろん通信している相手とゲームの中で会話もOK(*^▽^*)
村の中でキャラ同士をかくれんぼや鬼ごっこなどさせることも可能

ネットを使用してるのにお友達コードを指定してれば、会ったことない人と匿名で(個人情報の提供を一切ナシで)遊んだり出来るのが良いかも
イヤな人だったらコード削除しちゃえば二度と来ることはないしね
( ̄m ̄〃)

で、そういう機能で「一緒に遊びましょう」なんて募集してる掲示板などもゲームファンサイトにはあるんだけど、昨日始めての通信を体験してみようと色々見てたら"おい森"に関して言えば・・・お子チャマが多い〜〜〜(T▽T)
小学生、中学生・・・自分の子供よりも年下の子と遊ぶ気にはさすがになれないなぁ()
大人用の掲示板がないか目下検索中〜

でもやはり通信はHP仲間とかリアルでの知り合いとしたいわ(≧∀≦*)


prev ------------- index ------------- next


ハッピネスの部屋へ♪ チルナのハボ デルタの部屋へ♪