2006年05月27日(土)  小さな来訪者

窓際に座って本を読んでいたら窓の外に何か動く物が・・・
スーッと視線を追っていったらなんとネズミだった!w( ̄Д ̄;)w
体長10センチ弱、茶色の毛
最初は仔猫かと思ったよ〜( ̄m ̄〃)

ネズミなんて都会ならどこにでもいるんだろうけど、こんな間近で見るなんてのは滅多にない
たぶんクマネズミってヤツだろうけど、顔は超可愛い(^0^* )

思わず「ミッキーマウス〜、ミッキマウス〜、ミッキミッキーマウス♪」と唄ってしまった(≧∀≦*)

どうぶつの森 ミニ報告

昨夜から7月に変えた
諒が虫コンプリのラストスパートをかけるそうなので
時間も半日くらいズレているので真夏の深夜を楽しめた
私のような甲虫マニアにはウハウハな時間〜( ̄m ̄〃)
ヘラクレスコーカサスゾウ、のデカいカブト虫たちにオオクワガタ
実際にこんなにゲット出来たら最高なんだけどね( ̄∇ ̄;)

サソリタランチュラにも初遭遇
ヤツらは網を持ってる時に出会うと猛スピードで追いかけてくるのだ(汗)
で、刺されたら気絶(T▽T)
タランチュラに刺されまくってた(ってかこんなに刺されて、ホントなら死んでるだろう
この2匹は最後まで捕獲出来ないだろうと思ったがコツを掴んであっさりゲット

虫採集で一番難しいと思ったのは夏の昼間に現れるオニヤンマ
何しろ素早いのだ〜
何度も見かけて追いかけてるのに未だに捕まらん(-"-;)
こいつを追いかけてるとダッシュになってしまうので、花は散らすわ背びれ付き魚には逃げられるわで災難続き
間違えてギンヤンマを大量に捕まえてしまったし・・・
虫コンプリ、サソリ&タランチュラ&スズメバチをゲットした今ではきっと私が最後まで手こずるのはオニヤンマだろう


prev ------------- index ------------- next


ハッピネスの部屋へ♪ チルナのハボ デルタの部屋へ♪