2008年09月12日(金) |
今日は誕生日なのでした。 |
アラウンドフォーティってやつですね(笑)
先日の日記で書いた娘の体調不良ですが良くなりまして 毎日元気に遊んでおります。 って病気中から元気でしたが…
10日は妊娠23週目で健診に行きました。 順調ですが、体重が先月から1、5キロ増えてました… が、自分で母子手帳に書き込む病院なのでサバ読んで1キロ引いて記入しました… 体重管理を看護師さんに褒められ、良心が痛みました。 ら、来月は頑張ります。
ベビーちゃんはちょうど起きて動いていたところだったので、 お口ぱくぱくや手をにぎにぎしてるところが見られました。 22週以降って現代医学では万一出てきちゃっても生きられる可能性が高いんですよね!うっくっく 毎日胎動が激しいので元気だと思います。 私がびっくりしたり慌てたりすると腹からも「何があった?何があった?」って感じでドンドンひと暴れ来ます。 い、いや、ベビちゃんは関係ないから…寝てていいから…となだめております。 なんかこのビビリな感じが夫と似てて心配です(笑)
その後、お祖母ちゃんがお誕生日プレゼントにと美味しいケーキやさんでランチとケーキを奢ってくれ、マカロンをおみやげにほくほく
しかし何故か夜には、ささいなことで夫と大喧嘩。 娘が「仲直りして欲しいな…」「パパはママのこと嫌いじゃないよ?」と一生懸命フォローしてくれ、泣ける。 夫にはもうマカロン分けないことにする。 あいつは車で寝たらいいんじゃないかと思います。
11日、 朝夫に謝らせるが、まだむしゃくしゃするので厄払い代わりに コンビニで寄付する。 親を失った子供の学費を寄付するところです。
本当は毎月コンスタントに寄付する登録すればいいのだろうけど、 もし払えなくなった時に登録抹消するのが罪悪感になりそうだから… というしょぼい理由で、払える時にコンビニから送金しているだけです。 私のは寄付を自己満足に利用する偽善なのですが、すっきりしました。
保育園から帰ってきた娘が公園で遊びたがり、とっぷり日が暮れるまでブランコ&ジャングルジム。 危ないところは下で支えたけれど、高いところまで登れる娘の成長に感動。 夫がいたら「危ない危ない」と言うばかりで登らせないことでしょう。 あいつはもう庭で寝起きすればいいんじゃないかな?
そんなこんなで今日こそカラーを描かなければ〜!
|