*不敗*
*もくじ**きのう**あした*


2003年02月09日(日) 味付けのり♪

最近 ごはんをいつも 2杯食べる^^

わたしは 貧乏性なのか 笑
豪華?な おかずより
ごはんのお供♪ みたいな おかずがあったほうが
ごはんが すすむし なんぼでも食べれる

最近は ほとんど 食べへんけど
子供のときは かつおぶしのご飯(ねこまんまっていうんかな)が
大好きやった  にゃはは

最近凝ってるのは
味付けのり なのだ^^

親の田舎が のりの養殖とか 水産加工とかをしている関係で
ちりめん・のり・・・・は ずっと 冷蔵庫にあるという状態
(ずっとじゃないけどね)(どないやねん)

市販の 味付けのり なんか はっきりいうて
食べれたもんじゃない・・と・・味付けのり に関してだけは
口がこえている(自信がある) 笑

分厚くて 味もしっかりついてて ほんまにおいしい

以前 友達に のりをあげたら びっくりするほど感激されて
「お金だすから うちにもほしい」と 言われた 笑

それが商売やねんから どこかで 売ってるはずなんやろけど
田舎の のりを 売ってるのを見たことはない
(どうなってんだ? 笑)

あんまし 田舎の商売 そのものに 興味も関心もないので
販売ルートやら なんやら・・も聞いたこともないし
しらんまんまや

でも このあたりでは
○○(地名)の のりは おいしい
と やっぱし ちょっと年配者あたりになれば みんないう
(若い子は しらんかもしれんけど)

なんせ うまい!

あの のりがあれば ごはんが いくらでも食べれる〜

おにぎりが おいしいのも
そのおかげなのら♪

2杯目の ごはんは のりが食べたいがために
食べている・・・という わたしでふ

へん? 笑


*今日の花言葉*
きんばいか・・・愛のささやき

*r


こじかかじこ |MAILHomePage*花のある風景*

My追加