*不敗*
*もくじ**きのう**あした*


2003年03月19日(水) 戦争ですか・・・?チェーンメール

数日前に しらん人からメールがきた
(いつもなら ほとんどは読まずに捨てるのだけど 少し迷ってあけてみた)
(別バイダだったので たまに 別バイダからメールをくれるひとがいる)
(もしかしたら 知人なのかもしれない・・と思ってあけてみた)

やっぱし 全然知らない人で
どうやら チェーンメールみたいだ

「ご協力お願いします」と書かれたそのメールには
すごい数の 署名?というか 名前が書かれていた
(名前というても 実名・・という感じではなく ハンドルネームなのだけど)

ちょっと信じられない内容なんだけど
「国連が 戦争反対の署名を集めているので 戦争に反対であるなら
 このメールを転送ではなく コピーして 知人にまわしてくれ
 署名が(名前の横に順番に番号がうってある)500人あつまったら
 下記あて先(国連?らしい・・笑)に送信してくれ」
という内容だった
(日本語と英語でかかれてた)

でもそのメールはしっかり 「転送」で送られてきてた


転送とコピーの違いもわからんひとがいるんやなあ・・という
現実と そういうのをまともに? まわす人はやっぱし あとをたたへんのやなあ
・・という現実に なぜか 情けなかった

ずいぶんと前には 何度か 鉄腕ダッシュチェーンメールが流行り
何通もうけとったことがある 笑
(「こんなん はやっとうらしい あほやな」という意味で
 「ちょっとあんたもみてみ」というのじゃなく
 まともに信じて「鉄腕ダッシュこんなんしとうらしい」と 本気で思う人・・って やっぱしおるんやなあ・・と そのとき何度も うちのめされた(おおげさ)

チェーンメールといえば
わたしは (ぐうぜん)文字化けした 悪質なちぇーんめーる
(まわさないと あなたが不幸になる系)を わざわざ 送信者に
「すみません どんな内容ですか?文字化けして読めません・・もう一度おくってください」なんて バカ丁寧な 返事をしたという マヌケなことがあってんけど


また
ネットの友人が その(直接の)友人から A@Lに関する悪質ないたずらが
流行ってて パスワードを盗み読まれた・・という悪質な被害にあい
その事実をメールしてきた(アメリカから)
そして こんなふうに悪質に騙してくるので 是非気をつけてほしいという内容を
英語と日本で書き 「あなたの友人にも気をつけるように教えてあげてね このメールをそのまま あなたの友人には見せていいから こういうやり口よ」と
言われた友達が 
「今アメリカのA@Lで こんな悪質ないたずらで 友達がほんまに被害におーたんや あんたも気つけてや〜」と いう説明とともに
その友人の メールを転送してくれたことがあった

ついでに「あんたも仲良しに これ転送したらええから おしえたって」と
友人は親切に メールの転送をすすめてくれた^^

わたしは 友人とおなじように
自分の説明と その転送メルをコピーして 何人かの同じバイダの友人たちに
おくった

・・・・・

それから 半年?1年・・? ほどたったころ
尻愛から メールが届いた
・・・そう・・・
その メールだったのだ(ご丁寧に わたしのかいた説明書きまでが
まんま かかれてる・・・ギャハ・・・どうせなら 関西弁でかいときゃよかった)


わたしは 死ぬほど笑い 元々それを送ってくれた 友達にもはなし
「おぃおぃ・・このメールいつのまにか チェーンメールになっとるやんけ」と
おかしいやら びっくりしたやら・・^^;

国連のはなしと ずいぶんと 話はそれてしまった・・・

今日「前のHPのときにあった チェーンメールのページ もうないの?
 あれのワイフ2,0 好きやったのにぃぃ」と 言われた・・^^

(めっちゃしょーもないことやけど)
こういう偶然って ほんまに よう遭遇する・・

数日前にうけとったチェーンメールで
チェーンメールのことを なんとなーく 思い出していたら
今日 チェーンメールのページないの?と 言われた

チェーンメールかあ・・・
悪質なのは いややね
うん

国連のメールは 298人目だった・・・・

あなたのところにもきた??

*今日の花言葉*
くちなし・・・とても、うれしい


*r





こじかかじこ |MAILHomePage*花のある風景*

My追加