生存報告―目指せたくまし道。
〜こっそりひっそり編〜


DiaryINDEX


2002年08月05日(月) 無意識の支配感覚

日曜の深夜はNHK『映像散歩』。クラシック音楽が自然の映像とともに流れる何とも癒される放送。今日のは皆が絶対聞き覚えのあるヨハン・シュトラウスのワルツで、外国人の男女が踊り疲れないかと心配になるくらいくるっくるくるっくる森や草原を踊り回っていました。

それにしても私たち日本人は日本の伝統音楽が流れるとこの国に生まれ育ったことを感じますが欧州の人たちも同じようだとしたら、自分の先祖の築き上げた文明が世界を支配していて自分たちが世界の上に覆い被さっているような感覚なのだろうなと思いました。

これまた日曜のお気に入り番組TBS"情熱大陸"では村上隆さんの新感覚アートに対してフランス人のおじさまが"私たちは自分たちの歴史ある芸術にあぐらをかいている"みたいなことを言っていたのもそういうことなのかなあと。



HOME