
|
 |
2002年06月29日(土) ■ |
 |
「『いいよ。』」 |
 |
「僕が消えた朝 天使の羽がはえて 鏡見て笑ったよ 似合わない おかしいね 行きつけの喫茶店 なつかしい保育園 仲良しの肉屋さん あたたかい僕の家
悲しみは悲しみのまま 喜びは喜びのまま 僕だけがいない
もう一度生まれ変わっても 僕はもう僕じゃないから 忘れても いいよ 」
大塚利恵「いいよ。」アルバム「Oh Dear」から
子どもでも、死ぬということは知っている。 その現象がじぶんにもいつか起きる、と気付く時期があるようだ。
僕は七つのときだった。ふとんのなかで考え付いてしまった。
そうか。僕も死んじゃうんだ。 死んだら喋れない。ずっとずーっと動けない。 土に埋められてずっと見てなきゃいけない。 僕がいなくなった後のことも 人間がいなくなって また恐竜がのしのし歩く時代になっても 僕はひとりでそれを見てなけりゃいけない。
そう思ったら泣くだけだ。 半年ほど昼も夜も、その発見からおびえて暮らした。 そして、一年生の終わり頃に クラスメートの子がトラックにひかれて死んだときも 僕はそれを「本当のことじゃないこと」にして 考えないようにしたんだ。
大塚利恵・・・シンガー。 98年7月。シングル『いいよ。』でデビュー。 現在シングルを6枚。アルバムを2枚発表した限りだが やわらかい曲調でやさしい歌を歌うひと。 酔っ払った帰り道にぽんより聴いてます。 思えばこういうマイナーな天才を知るきっかけは いつも「たまたま」だが中古屋などでタイトルを見て決めているので 「偶然」とは呼びにくい。(こなかりゆもそうだった。ま、どーでもいいけど) いい曲、ってイントロの1秒で分かったりするのだけれど そういう曲をかくひとりだと思う。 個人選択的代表曲に「Oh Dear」「夏気球」など。 はやく2枚目が聴きたいよう。見つからないんだけど。。。
|
|