
|
 |
2003年01月25日(土) ■ |
 |
終了しました、その他 |
 |
卒論書き終わった〜。ばんざーい。 原稿用紙40枚って 卒業論文としてはたいした分量ではないんだろうけど 第1章第一節「さだまさしとは誰か」で既に 20枚を超えていたところに問題があったらしい。 知ってることを全部書きたくなるからねえ。 よって、枚数は大幅にオーバーして書き上げるのが遅くなり 担当の先生にご迷惑をおかけしました。
テストも全て終わったし。 大学でやることは全て終わって これから何をするか、ってところまでやっとこさ来ましたな。
そーそー。 未来こそが神の恵み。 今年こそ卒業できるように すがりたいもんです。
大学内軽音部の後輩から ありがたく年度末のステージへのお誘いを頂く。
ひとつはもう決まってるから。 カルメンマキの「私は風」を歌うんだけど。 もうひとつは、ふたばさんにおまかせしてもよろしいですよ、という感じ。 気を遣っていただいたのかもしれないけれど わたくしにカバーする曲をまかせるということが まだ どういうことか分かってらっしゃらないようで。
和田アキ子「古い日記」とかどうかなあ。
↑のギターを担当するひとに 1年ぶりに会った。 卒業したら福島にいって農業に邁進するんだって。 収入は少ないけど、野菜は地面から生えてくるし 動物性たんぱく質のかわりに昆虫性たんぱく質をとるんだって。 好きなことにどっぷり浸かろうとしてるひとは やっぱり格好いいなあ。
雪が見たくなったら是非来てください、と言ってくれたので やだよん、と答えてあげた。
|
|