
|
 |
2008年06月30日(月) ■ |
 |
会話をするまで |
 |
大事な話をしようと決めた これ程大事な話でなくとも 誰かと話したその夜というものは大抵、バスタブのなかで膝を抱え 交わした会話を振り返り 必ず後悔と反省を繰り拡げてしまうものであるわけで まして今回ばかりはなんとも 重要な内容であるのであるからして 出来る限り前向きに上記のような事態を避けたいのであって まずはきっかけ、此処でつまずいてしまうようでは せっかくの機会もみすみす逃がす状況を招くのであって あらたまらず焦ることなく さも自然を装い得るのが好ましい、まるで相手が その話を始めたかのような流れをつくっておければ尚よろしく それから順序も大切なのであって なにから話していくかで内容も印象も大きく変わるだろうし 相手がどんな反応、感想、反論を持つかの 予想フローチャートくらいは頭に入れておくべきであって どの際にも不快な想いをさせることなく 相槌と同意を絶妙な角度で差し挟みつつもこちら側の予測コースを辿れるような 柔よく剛を制すの日本古来の格闘技精神を持った誘導を施すべきであって いや、その前提にも結果にも我々は正々堂々のスポーツマンシップに則り 気持ちが伝わってくれるのであれば返り討ち気味に 説き伏せられるも本望で御座るからしてともかくも けして話の途中で興味が別のところに行ってしまうような 散漫的な集中ではこの重要な会話は成立しないのでもって なにより大事なのはどう話すかであって なにか大事なことを話すってことは 別のなにかは言わないってことではないかと思うのであるため そのことで語弊が生じるのは大変によろしくない且つ それではすべてが水の泡であるからして 事前に方向とそのための弊害的作用になりそうな 意味合い、誤謬には赤線を引いておくべきであって さらに言葉というのはその人物自体を まるきり逃がしてはくれないものであるのだから 僅かな端切れにでもそのひと等身大の 信仰信条感性知識経験奉仕願望などが現れるものなので それが分かりきっているからこそ 懸命に隠すところはひた隠しさとられるべからずであるからして かといって固い感じにも急いだ感じにもならず何ものにも邪魔だてされない場所を 選ぶのは至極当然であるとして 相手が程よくリラックスしたうえで話せるように 気のきいたこじゃれユーモアもはさみつつも 小気味いい加減の、つまり間違っても侮辱しているなどとは取られない具合の 微笑も併せ持つのが適切であるからして 顔面皮膚下の表情筋のマッサージは丹念に行っておくべきであり 第一、こんな重要な話を始めるほうがこうも、これほどの緊張を解けないようでは そもそもが話にならないのであるから えー。まー。とりあえず。
飲みましょっか。
|
|