2006年10月15日(日) |
ヘイヘイオオキニマイドアリ。 |
あー先週の今頃はまだまだ京都散策していたなーと 思いつつ書いてます。もうそろそろ忘れそうですYO!
本日は大阪巡りです。 やっぱりさ、せっかくだから『大阪城』にも 行ってみたい。まあ地元だからそんなに早起きしなくても。 うん、油断してたねw5分前行動とか苦手だから。 前夜の計画では大阪城に着いてるはずの時間に出発。 まっ、いっけどねーw 飛行機が近い。こんなに低空(でもない)を飛行機? 都会ってすごーーーいい(???) けどホントに飛行機見ると興奮するんです。あたし。 「大阪城 近くに見えて 遠いのね」詠み人 のんちら 暑い、暑い、あーつーいーーー。 よかったー、日傘買って。ノブも買ったばかりの ニットの帽子かぶればいいのに。すっげー暑苦しいけどw そうそう、今日(うわっ、変換したら【凶】とか出た!) も天気がいいのは晴れ女のあたしのおかげやわーーと 言い張りました。うん、負けず嫌い選手権開催中ですから☆ のん「つうかまだ?」 ノブ「遠いっち言ったやん」 のん「不戦勝です・・・」 ノブ「頑張りよ!」 ホントに暑かったーーー。天守閣の外は涼しかった。 上りはエレベーターで下りは階段のみ。 まあ見学しながらですから。 ノブ「のりちゃん、こんなの(歴史)に興味ねーやろ!」 のん「えっ?何で分かったん?」 ノブ「だってさくさく通り過ぎるけんw」 うふ♪バレてました。隠してもないけれども。 お姫様とかだったら興味あるんだけど戦国時代とか 全然興味ありません。のぼり(旗?)とか見て 「あたしこのボーダーのがいいわー。」とかですからw
さあいよいよ大阪です♪ 通天閣の下の「だるま」で串カツ食べちゃうぞ! また今日も並びますた。いいのだ。空腹は最高のスパイスって 言うし。やっとあたし達の番がきた! ちょっとーー「ビール!」つったじゃん!! 早く!早く!早く!一刻も早くこの喉の乾きを 潤したいのよーーーー。後から来た人達に先越されて ノブちゃんちょっとキレ気味w お店の人から「ここまでにしときましょ」と諭される くらいの量を注文して、ビールで人心地。 ジョッキの半分は一飲みで♪お客さんも多ければ スタッフも多い。テキパキテキパキ。回転もいいです。 おいしーー、楽しいーー、幸せ♪♪
次は「粉モノ」が控えてたんですが。 ギブ。串カツ食べすぎました。もう入りません。 なのでアイスでも食べながら写真撮りましょう。 専属のカメラマンさんがいるんです。その名もノブw キビキビと「のりちゃん、ココ立って!」 「撮るよ!もう1枚!!」 「今、人がおらんけんチャンス!」 「チッ、逆光や!ほんならこっちは?いいやん!!」 ここら辺で写った写真は全部アイス食べながらでした。 やっつけ記念写真ですYO!
もうすぐノブともお別れ。 しんみりする時間も無くお土産買いまくってます。 つうかオットに何にも買ってないしw のり「もう何も買わんでいいかなー?」 ノブ「コレは?おいしそうやん!」 オットのお土産は一口餃子点点、ピリ辛手羽先、 京都で買ったお漬物と見事に食べ物ばかりw 後は赤福買って、チーズケーキ買って。 すでにパステルのプリンとかも購入済み。 手がちぎれる。それじゃなくても荷物持つの ダイキライなのにさw 後はキーホルダー買って終了。つうか時間も無いし。 さあ今から5時間頑張るYO! ノブがホームまで送ってくれてお見送り。 新幹線に乗り込む時「もう帰って!」って言ったのに ノブがかなりうけたとメールw けどあんまり楽しかったから涙出そうになりました。
帰りは楽勝・・・のはず。だって帰りなんやもん。 なのに、なのに、小倉で乗り換え。 分かりづらい!日豊線に乗り換えの改札、何枚切符 通せばいいの??時間が無い、焦るあたし。 ホームに着いたけどドコに並べばいい?? 小倉から1駅は指定席が取れなかったので取り合えず 自由席に並んでみた。6号車?あたし1号車に 乗りたいんだけど。まあ乗ってから移動しよう。 しかも自由席も座れなくて通路に立ってる人の間を 「すみませーーん」と言いながら大荷物を持って 1号車へ。遠かったです(涙) 何とかたどり着き着席。はいはい、切符の確認ね。 車掌さんへ切符を渡す。 車掌「コレは指定券ですね(2枚)、乗車券が あると思うんですけど。」 のん「えっ?それだけしか無いんですけど・・」 車掌「探しておいてくださいね。」 のん「・・・はい・・・・」 がびーんですYO!だって無いんだもん。 無いものは無い。あっそうだ!小倉の改札で間違って 通しちゃったんだ!! もうね、心臓バクバクですよ。 帰りこそは眠れると思ったのにそれどころじゃありません。 もうすぐ2度目の乗り換えってトコで車掌さん発見! のん「やっぱり無いんですけどどうしたらいいんですか?」 車掌「一応、指定券は乗車券が無いと買えないので大丈夫。」 と言われ一安心。けど次の電車の車掌さんにも説明 しないといえない。めんどくさい。
最後の乗り換えも終わり、一人で座る。 隣もいないようだし荷物を隣の座席へ置いてっと。 次の駅で乗って来ました。若い男子。 男子「あのー、この席なんですけど。」 のん「あっ、すみません。」 と言いながらも頭は切符のコトでいっぱい。 きっと機嫌悪く見えたことでしょう。 しばらくして車掌さん登場です。 切符を差し出し「あの〜〜」と言いかけると 車掌「あっ!席間違ってますよ!」 のん「えええええーーー。」 マジでビビリましたYO!自信満々で座ってましたYO! ココはあたしの席だと。 うん、気がね。動転してたの。 車掌さんに席を聞いて隣の男子に謝りホントの自分の席へ。 ソコには千代大海似の男子が一人で2シーター使って 座ってました。がっくり。 何、コレ?おみくじのせい?? やれやれやっと到着です。 えっ??開かない、ココ鍵かかってる? と思ったら周りの人が「ソコは運転席」と 優しく教えてくれました。はずかしーーーー。 駅前まで出るとあたしの前でタクシー終わり。 いやーん。 何とか5分くらいで来たんだけど。 はぁ、やっと家です。玄関のドアを開けてくれるオット。 さすがオット効果。2日間音沙汰なしでしたが 来ましたYO!座ることなくトイレへGO!! よかったーーーー☆
それにしても楽しい旅行でした。 ノブありがとね。全然気を使わなくて楽しいばっかりでした。 あたしの腸は気を使ってたみたいやけどさw
この旅行で分かったこと 意外とあたしってそそっかしい。 やっぱり晴女。 おみくじには「凶」もある。 負けず嫌いかも。 どれだけボーダーがスキかというコト。 (衣装のほとんどボーダーですYO!しかも置いていった 買ったばかりのツインニットもボーダーww) ノブのコトがダイスキというコト。
|