日々是のんちら

2009年04月10日(金) アタリマエノコト。


 仕事で大失敗してしまったあたし。
思い込みとは恐ろしいモノで。確認もその思い込みでスルー。

 しかも相手はちょっと怖い系(ってナンだ?)の方。
朝、電話でミスが発覚。とにかく平謝りして電話を切る。
ちょうど朝から葬儀の注文が殺到しててもうバタバタ。
うちの両親も手伝いに来てくれてて。
とにかく今入ってる仕事を終わらせてから対策をってことで
(一応電話での謝罪が済んでるのでね。ホントはすぐにでも
出向いて行ってキチンと謝罪したい)
仕事をする→落ち込む→仕事→落ち込む→仕事って感じで
夕方やっと一段落。

 ミスをしたあたしを一言もせめるコトなく
謝りに行ってくれたオット。菓子折りを買うついでにと
あたしにもケーキを買って来てくれたオット。

 「ホントにごめん。」って謝ったあたしに
「当たり前のことやけん(社長の自分が行くのが)。」って言ってくれた
オット。

 次の日の朝、またその社長さんから電話。
前日「お代は頂けません。」と言ったあたしに
「請求書出して。だんなさんによろしく伝えて。
これに懲りずにこれからもよろしく頼むな。」と言ってもらえました。

 『当たり前のコトを当たり前にできる』オットのコトを
ココロから尊敬した一日でした。


 < 過去  INDEX  未来 >


のんちら [MAIL]

My追加