My eternal home
DiaryINDEX|past|will
旅行中の裏話を・・・。 2泊目に泊まったペンションの印象が良くなかった理由には、 喫煙者のマナーの悪さという、もう一つの原因があったのだ。
GWだから当然だろうけど、その日は満室。 食堂も一応、テーブルは分かれているものの、席同士はかなり くっ付いている。 宿泊客は4人家族が一組以外は、カップルばかり。
私達が座った席は運悪く、隣りも前後も喫煙する人で、 ずーっと煙に巻かれながら食事をした記憶しか残ってないの。
ギリギリ譲歩で、食後の一服・一本だけなら、私だって許す。 しか〜し!席に着くや否やスパスパ、 前菜・スープ・メインが運ばれてくる間にもスパスパって一体。(`´) それも、カップル2人で吸うもんだから最悪ぅ。
せめて、隣りの私達に「タバコいいですか?」位聞けないかねぇ。 あぁーーーーーっ!思い出しただけでもムカツク。
こっちがどれだけ我慢してたかって〜。 タバコが嫌いな人のことも考えてよ・・・。グスン。。。
本当はペンション側で配慮してくれれば良かったんだけど。 喫煙しない人は端のテーブルで〜とかね。 ホテルは食事席もゆったりしてるので、タバコの煙もあまり 気にならなかったなぁ。 やっぱりペンションは向いてないんだ・・・。
私達夫婦は外食する時は必ず禁煙席希望。 空いてなければ他のお店に行っちゃうくらい。
最近は、喫煙者は肩身の狭い思いをしてるって聞くけど、 ポイ捨てや歩きタバコなんかしなければいいんだと思う。 自分専用の灰皿を持ち歩くだけでも、マナーの向上に 繋がるのにな・・・。
|