夜11時台に家に居るなんて近頃じゃ稀ですな。
やっぱもっと早く帰りたいと考えるは本心ですよそりゃー。 午前様が当たり前過ぎる日々。
今日、会社のラジオで新潟の地震のニュースを聴いた頃、ちょうど私はそっち方面の物件を作ってました。 ……ちょっとやりきれない気分になりましたよ。 これ(カタログのようなモノ)届く場所あるんかなー、って。
そして、何より感じたのは、
阪神淡路大震災も、当時遠く離れた地に居た人にとってはこんなものだったのだろうなーと。
同時刻全く揺れない場所で、もそもそと仕事等しながら、せいぜい「うわー。震度6強って大きな地震やなー」って思うくらいで終わりだもん。 所詮。
ともかく、これ以上大きな被害が出る前に治まって欲しいですね。 自然の力は大きすぎて怖い。
今年は妙に大型の台風直撃も多いし、変だねぇ。 (台風といえば、つい先日のもやはり仕事終わらなくて早めに帰ることもできず、営業車で送ってもらった……。そして次の日もその次の日も、たっぷり仕事仕事仕事。)
明日はようやく地元上映の「下妻物語」を観てきまーす。 週に一度のお・や・す・みーーー。
あ、休みの日のおでかけは、今度こそ本当に本当に目覚まし時計等確認しておきます。 動物園・焼き肉の日は、大変ご迷惑おかけしました。(一部の方へ私信) 迷惑かけずに楽しみたいです。
|