 |
 |
■■■
■■
■ 着メロ
ここ最近、NHKの着メロサイトを毎週チェックしている。 私の携帯に保存されている着メロ、NHKモノが確実に増えてます(笑)
メール着信音は『でこぼこフレンズ』、 Cメール(auのみのヤツ)着信音は『10ぽんアニメ』(ピタゴラスイッチの1コーナー)、 今月のダンナからの着信音は『タンポポ団にはいろう!』(おかあさんといっしょの今月の歌)、 目覚まし代わりのアラームは『ひょっこりひょうたん島』。
そのほかにもフォルダにはNHKメロディがいっぱい。 自分でも驚き恥ずかしいくらいにNHKだらけだ(笑)
そんなわけで今日もNHKの着メロサイト見てたら、新着情報でビックリ! 『はじめての僕です』が着メロになってる!!
えっと、『はじめての僕です』って歌は、26〜7年前『みんなのうた』で放送された歌なんだそうで (「そうで」って表現してるのは私は実際には見た記憶がないので)。 歌っている人は『宮本浩次』。そう、『エレファントカシマシ』のあの宮本くん。 彼は小学生の頃東京児童合唱団の団員だったそうで、テレビにも数回出た事があるそう。
で、『はじめての僕です』も彼が歌ったそうで・・・ 私はこの歌、数年前の『トップランナー』にエレカシがゲストで出た時にちょこっと耳にした程度なんだけども、 聴いた印象は『山口さんちのツトムくん』みたいな感じかな。
ダウンロードはしませんでした(^^;)
余談。
今日の『USOジャパン』は実に私好みの企画でした(笑) で、私流にツッコミするならば(するな) 『宇宙戦艦ヤマト』のデスラー総統は意外に部下思い、って指摘。 デスラー総統が悪役なのってヤマトの歴史的には短い間なのよね。 悪なのは一番最初のシリーズと、その次のシリーズの途中まで (『さらば宇宙戦艦ヤマト』と『宇宙戦艦ヤマト2』のこと)。 『ヤマト2』の途中で古代くんと和解(?)して(『さらば・・・』では和解後死ぬ)、 あとは友達っつーか好敵手みたいな存在になってるの。なんかだんだんイイ奴化してってた。 あの「部下思い」なシーンは多分『ヤマト3』じゃないかなぁ?
わはは、アツくなっちゃったよ、ごめんねぇ(^^;) 私って松本零士おたくなのよ、昨日の『メントレ』の尾崎を語る天野くんと同じと思ってくれ(爆)
2003年05月24日(土)
|
|
 |