 |
 |
■■■
■■
■ ぴったんこカンカン
今回はじめて見た。ゲスト(ダンディ坂野と大竹しのぶ)に惹かれて。 ゲストが新聞テレビ欄や番組CMで知らされていたので、 以前の番組(『ぴったしカンカン』ね)の『恒例!一枚の写真』のゲスト当ては無くなったと思ってた。
そしたら、あるじゃないですか、『一枚の写真』ゲスト当て。 ゲストがあらかじめ判っているので、このコーナーの面白みが全然無い。 以前の番組では視聴者も一緒になって「誰かな?」と考えるのが面白かったのに。 視聴者は置いてきぼりなんだね・・・。
この番組は内容で見せるものではなく、ゲストで見せるものに変わってしまったのね。 まぁ、昔と違ってお茶の間で家族みんながワイワイ言いながらテレビを見る時代じゃなくなったから仕方ないのかな。 じゃあ、何故今『ぴったんこカンカン』なのか・・・?その辺がちょっとよくわからない。 絶対にこの番組じゃないといけないって言う理由が見当たらないんだわ。
でも面白かったのは、司会の安住アナがとってもラフな格好でいること。 いつもの安住アナはスーツ姿なので、ちょっと新鮮(でも2回くらい見たら飽きそう)。 ラフな格好だから、本人の特徴(と私が勝手に思ってる)の無機質さが際立って見えたりして(^^)
ゲストトークは、ダンディが出てたから期待したけど、まぁここんとこ色んな番組に出てるからみんな同じ感じかな(笑) 「ゲッツ!」で『流行語大賞』を狙っているんだそう。多分大丈夫じゃない?
大竹しのぶ。この人のたたずまいが好き。 さんまと「離婚して本当に良かった」って言えるのってすごいよね。 で、元夫と離婚したからこそいい関係が築けているような雰囲気がまたいい。 まぁそれは他人事だからなんだろうけどもね。
いい関係、で思い出したけど今日の『ジャスト』で、 さんまと大竹しのぶとその子供二人としのぶのお母さんが、 キムタク家族と『高級ファミレス』で会食をしていたという目撃情報ネタやってたんだけどさ、
『高級ファミレス』ってなんなんだろう?ファミレスに高級も低級もないよな。 オシャレな雰囲気かもし出してるのは『サンマルク』辺りだけど高級ではないし。 しかも食事内容は『しゃぶしゃぶ』だったって言うし。 はぁ〜〜よく見てるなぁ皆さん・・・。
2003年06月17日(火)
|
|
 |