なにはなくともテレビジョン。
まあち



 大団円

って感じで終わった、『東京ラブ・シネマ』。
まぁ江口と財前がくっつくまでのお話だからね。

二人が結ばれるのは二人が知らずに出会った時から決まってた、
お互いの人生を変えたのはお互いだった、ってオチだったんだけども。
江口がデパートで出会ったという手帳を修理に出した女性が財前だったというのに
最後になって気が付いた私は相当のんびりドラマを見ていたのねf(^-^;)

視聴率は月9の中では相当低い位置になってしまったらしいこのドラマ。
たぶん若者はかったるくって見てらんない〜、って放棄してしまったんだろうね。
でも私は(私が年だからかな)おとぎ話のようなこのドラマ結構楽しめたんだけどね。

などと思いつつ自分が若いときに盛り上がって見てた月9『東京ラブストーリー』。
23歳の時見たドラマだったんだけど、やっぱり30代後半の人は『カンチ!』つまらなかったのかなぁ・・・
なんて事を思ったりした。

で、次のドラマ・・・ターゲット低いですよね。見ないだろう(笑)

おまけ。
この間の土曜午後、『トリビアの泉』の特番をやっていて、
月9関係のトリビアで「座頭市も、月9だった」ってやってた。
私は「8へぇ〜」くらいかな(笑)

補足トリビアで「座頭市」の後時代劇が数年続き、その後『欽ドン!良い子悪い子普通の子』を放送、
『欽ドン!』終了後現代ドラマ枠となりそれが月9と呼ばれるようになったとあった。

そうそう!!『良い子悪い子普通の子』って月曜9時だった〜!!見てたよなぁ・・・。

2003年06月30日(月)
初日 最新 目次 MAIL HOME