幼馴染の結婚式なので、地元に帰ってきてました。 久し振りに母と食べる朝食は、ちょっと感傷的になりそうで(苦笑) てなことを考える暇もなく、さっさと着替えて化粧して(先日のコスプレの時よりは大人しいです。普段は殆どメークしてません)結婚式をやるホテルの送迎バスが出る駅前へ。 久々に会う友人(中高一緒だった)と一緒にバスに乗り、全く知らない人だけど、同じ式に臨む人と仲良くなったりして、いざ式へ。
神前式の結婚式でした。 後ろから見てると、何やってるのか(特に玉串ほうてん……字すら怪しい)分からないし。興味深くて、面白いなあとは思いましたが。 目の前に居た小学生がお神酒を飲むふりをしていたのが、かなりわざとらしくて、ちょっと笑えました。
んで披露宴。 式では和服で、披露宴の最初もそのままだったのに、その後白のウェディングドレス→黄緑のドレスと、3着も着てたのが凄いなあと(そこか) 只管食べて(結構美味)たまに携帯で写真撮って、スピーチをちょっと聞き流して(爆・すみません)それなりに楽しんでました。 お2人で作ったというケーキ、一人分がかなりでっかかったです(えぷ)
思えば幼稚園から知り合いで、何だかんだで高校まで一緒でした。家族ぐるみのお付き合いでした。 ちょっと感傷的になって、何度も涙が出そうでした。 もう亡くなってしまった、彼女のお父さんも、ちゃんと見ていてくれたかな、などと考えると、更に泣きそうに。
おめでとうございますっ。 これからもお幸せに〜
で、これからアパートへ帰る……手抜きでも、くま夕飯作らないと(遠い目)
|