めまぐるしい。

火曜までにレジュメ作成かと思いきや来週は授業月曜だった!ははっ!
変則的すぎる変更でもうついていけません。
じゃあ火曜日の1コマ目ね、といいつつ今週木曜で来週月曜なんて・・なんて。
あっ、バーコード貼って出さねば!
またあのミシン目と戦うのか・・・ミシン目があっても不器用な私にとってはあまり意味がないというか(遠い目)


朝起きてレポートを印刷しようとしたところ、インク切れです、と言われ焦って10時開店の店に10時に行ってインクを持ってレジに向かったところ、
「お客様、こちらのポイントカードで現在・・・」という、非常に切羽詰まってる時に非常に長ったらしい説明をされ、実際ポイントが今なら1.7倍とかいうのはどうでもいいわけで、さっさと商品寄越せよ、という悪態を心の中で吐きつつ、そのまま学校に行って、本当は朝ごはんを買って食べたかったけれどそんな時間もなくそのまま演習。
演習が思ったより伸びて12時半くらいまでかかる。
提出するレポートは1時からの授業だったので焦る私。
急いで家に帰ってインク詰め替えて印刷だ!と思ったら動かないプリンタ。
何でだよどうしてだよ!!と思ってプリンタのご機嫌を伺っていたら、そういえば一時停止ボタンを押したままだったことに気付き、何とか事無きを得ました。
こんなに肝を冷やしたのに1日が半分しか経っていないことに驚いた日でした。


友達のバースデーケーキを予約して、この間私の時のケーキが15センチくらい、っていう友達のアドバイスを元に15センチのケーキ頼んで、ロウソクは20本で、と言ったら『15センチに20本も乗るか・・?』というような顔を店員さんにされたんですが、果たして15センチでよかったんですかね(オロオロ)
お店違うからっていうのもあるんでしょうけど、前回のケーキより800円くらい安いんですけど、いいんでしょうかね(オロオロ)
まあ違ったら違ったで、笑い飛ばしてくれ・・・。


パソコンのキーボード使いすぎて左手の手首が何だか痛いです。
右手はマウス動かしたりでキーボードの上に手をずっと乗せておくってことがないからいいんだけど、左手が。


それにしても学校が始まると一週間なんてあっという間ですな。
もう木曜が終わるの・・・。
2005年10月13日(木)

阿呆な日常劇場 / 高山神無

My追加