通りで。 |
パソコンの机が冷たくてあまり触りたくない高山です・・・。 キーボード打ってると手首が丁度よい具合にあたりますが、勘弁して欲しいです。 そしてやっぱり左手首の状態がよくなくて、キーボード打つのもなんだか不便なようなそんな気が。
ゼミの演習は何とか乗り切れました。 あんな1枚のレジュメつくるのに何時間かけてたんだ・・集中力のなさが原因ですよ。 でもまた2週間後にあるけどね。 休息の時が無い気がします。
英語の演習もあったんですが、凄くスムーズに事が運んでしまい、いつもは2人発表すれば3時間終わってたんですが、今日は5人も発表しやがりまして、当然そんなところまで予習しているはずがないのです。 予習は常に2ページ遅れです(最早復習である) 同じくその講義をとってるゼミの後輩ちゃんに「今度英語教えてください」といわれたんですが、riseの過去形のroseをバラだと勘違いして友達に何で突然バラが出てくるの?という突込みを受けた私に教えるものなんて何もないよ・・・。 通りで文脈繋がらないと思ったんだー・・文章に動詞が無いし、夜明けのバラって・・・。 しかし、毎回このビハインドが辛い・・もう無理。
明日は午前中の授業と学祭代表者会議が終わったら早々に帰ろうと思ったんですが、午後に食券の印刷しようって言われちゃったから、やっぱり夕方頃になりそうです。ちぇー・・。
|
2005年11月01日(火)
|
|