物忘れが。

結局男友達を呼びました・・・。
だって、もう無理だもん。
昨日の夜何度も挑戦したんですよ、レンジで温めてる間とか、そういう時間使ってやってみたんですけど・・・。
男友達に「ヘルプミー」をいったら、「さては力仕事だな」という予想をされました。
うん、力仕事っていうか、まあ・・・なんていうか私の非力さが原因?みたいな。

10時くらいに来てもらって、ハロゲンヒーターを差し出しました。
うちにあるドライバーでやってもらったら彼も苦戦。
「ていうかネジ穴無いに等しいじゃん」
ごめん、私が昨日頑張りすぎたから・・・。
彼の腕力に耐え切れずドライバー大破。
そしたら彼ったら自前のドライバー取り出すし。
「自分のあるならそっち使えばよかったのに」
「折角用意してくれたから悪いと思って」
変な気の遣い方するなおい!!
「ドライバー買い換えるのをおすすめするよ」
って言われました。
いや、うん、アレ錆びてたからね。
彼の自前のドライバーでやったらすんなり回りました。
有難う、お蔭で温かいです。


時間があるんだかないんだか。
いつも週の始めがとにかく忙しくて焦るんですが、水曜とか木曜になるとそんなに・・授業も大変じゃないし。
やることはあるんだけどねー・・・はあー、学祭・・本当に来週始まるなんて、どうしたら。
絶対テンパってる自信がある。
皆の状況きいてると私が一番暇っぽい。
だからこそ頑張りたいんですが、私、ひとつのことに縛られてるとそのことが凄く嫌になってしまうのね。
くそー、やりたいことだけやってたいぜ。


そして私は何かやろうとしてパソコンつけたはずなのに日記書いてるし。
あれ、何しようとしたんだっけ。
2005年11月10日(木)

阿呆な日常劇場 / 高山神無

My追加