あと1ヶ月かあ。

メールに起こされるのって、なんかどうも駄目です高山です。
夢の午前休かと思ってたら、再来週の図工でプレゼンするので打ち合わせを〜とかいうのが今日だったらしい。
2週間も前に決めた事で、学祭はさんでたので、もうすっかり忘れてました。
教えてくれて有難う・・・。
集まったけど結局グダグダだったね。
実際どうやってやったらいいかわかんないし。
ああ、100人の前でプレゼンかあ。


何だろう、凄く眠くて、ええいああ眠くて、テスト勉強も碌にせずに寝てました。
どうしようもない子!!!
それでも小学校で英語を習う事について考える・・・。
母国語のように語学を学ぶなら早いほうがいいんですが、小学生はそんなに暇じゃないし(国語算数理科社会やることいっぱい!)、先生の養成もままならないし、というのを考えると今の段階で小学校に英語を導入するのはどうかと思いますが、ああどうしてこう、上の階級って考えが遅いんだろう!
そもそも外国語=英語っていう考え方もどうなのかしら。
そりゃあ日本に一番溢れてる外国語は英語だと思うけれど。
ドイツ語とか中国語とか勉強してたらそっちでセンター試験受けたかったりしたよ。
英語勉強したからってグローバルな考えをもてるか、と訊かれても肯定致しかねます。
というのを、英語学んでおきながら思うわけです。
小学校の9割が何らかの形で英語学習してるんだって。
そんな現状。


で、テスト勉強もせずに小テストに突っ込んだわけですが、まあなんとかなりました。
ああ、よかった。
小テストある日は90分授業が45分くらいで終わるので、好きです。


家に電話を掛けたら妹が出て、「もしもし、私」と言ったらわかってくれました。
やっぱり通じるんだなあ。
北海道チェーンののドラッグストアが安売りでカロリー●イトが超安いという噂をきいて、それがいつまでの安売りか知りたかったの。
新聞とってないから広告入らないの。
2005年11月24日(木)

阿呆な日常劇場 / 高山神無

My追加