おめでとー

案の定腹痛を催した高山です(笑顔)
家庭科の時間、私の笑顔はひきつっていた。
やっぱり棒編みのものは提出するらしいよ。
ほら、マフラー作っておいてよかった。
でも提出は来週らしい。今日持って行ったのに。
友達に私見直されました。
「だって不器用だと思ったから・・」
むしろ未だ不器用ですが何か問題でも(爆笑)
マフラーくらい、編めるよ。
普通にそのマフラーしてたら、「え、それ提出するんでしょ?」とか言われたけどマフラーは巻かれてなんぼのものだろうと思うので。
大丈夫、黒だからそんな手垢とか目立たない(汚いよ)


あ、今日は友達の誕生日で、授業が空いてる時間に、空いてる教室で、ショートケーキ8個を丸く並べてもらってホールケーキみたいにしたのを囲んで、ロウソク2本立てて、プレゼント用意してお祝いしました。
でへへ、喜んでくれてよかった。
でもノードリンクの中ケーキ2個ってきついよね(笑)
でもケーキ久しぶりで美味しかった。
これからもどうぞ宜しくお願いします。
さあ、これであの年齢確認が煩わしい居酒屋にも堂々と行けますよ!


レポート1個減って1個増えた・・・プラマイゼロかよ!
全然終わる気配ないよバカ!!
1月と2月はきっと、今までにないくらいパソコンに向かってる気がする。
おひゃぁぁぁぁ脳みそも削られる気がする。
これからまた・・・。
2006年01月16日(月)

阿呆な日常劇場 / 高山神無

My追加