なにぃー |
今日の自学は、危険予測のディスカッションとかで、3人1組の授業でありました。 うおう、あと2人男かい。 先生も男かい。 私も大概男らしいので華が無いな、と思いました(率直な感想)
最初はシュミレーションつかって、模擬運転。 しかしまあ、画面に酔ったよ・・・。おえっ。 妙に高い位置にシュミレーターがあって登るのに苦労し、天井が低くて降りる時思いっきり頭ぶつけました(可哀想な子)
2時間目は路上で実際運転だったんですけど。 ひー、もう怖いよー。 夕方なんて一番車多い時間帯だよー。 普通に変形交差点の入り方間違えました。 はっは、そんなところ前に通った記憶がないよ(開き直り) いや、うん、通ってたらしいけど・・でもその時は何の問題もなかったから大した説明も受けなかったんだよ、うん。
3時間目は他の2人の運転がどうだった、というのを話し合うという、なんだかとても気まずいものであった・・・。
そしてどっちも話きいてたら年下であった・・・。 「え、絶対俺より年下だと思ってた!高校生かと思ってた!」ってゆわれた・・! チクソーどうせガラスの十代なんてもう終わったよ・・!!! 若いって素晴らしい。 一人は私が受験会場を間違えた大学へ通うらしい。 いいよね、ああいうのを大学って言うんだと思う。
そんなこんなで今日は終わり。 自学までの無料送迎バスの運転手のおじちゃんに顔覚えられて降りる場所も覚えてもらった・・! 何だかこれでまた近付けました(こいつおっさんに惚れかけてるぞ!)
|
2006年04月01日(土)
|
|