本当に・・

頼りない3年目でゴメンよ・・。
下手に私らが介入してるから悪いんだよな。
でも他のゼミは体育祭の主体が3年目で動いてて、うちのゼミは2年目で動いてるから、代表者同士で話がしづらいんだよね・・・2年目って気遣ったし。
本当、なんなんだろうね!!!
来年からはもっとちゃんとよくなってるといいね!!
大学側もいい加減グダグダっぷりをどうにかしてほしいよね!!
本当キレるよね!!!

と、責任転嫁をすることで自我をどうにか保っている悲しいかな胃が痛い高山です。
後輩泣かせてしまった・・・いや、去年私も泣いたけど。
何か出来る事はないかと考えて、何もしないことが一番いいという結論に至る。
老いたら下の者に従います。
コキつかっていいから!!!と、ここで言ってもなあ。
月曜の練習は出たい!バレーとかバドとかしたい!


そしてもう今から実習が始まるんだなあーという不安。
さよなら私の夏休み。
2ヶ月大学は休みなのに、休みがあっても1週間だもんな。
今年も来年も。
それがな、辛いよな。
友達が市内じゃなくて近隣町の学校に行く事が決定。
市内の振り分けはまだっていうそういう状況。
でも市内つったって広いからさ、逆に近隣町の方が近かったりするわけですよ!
あー、私が行くって言えばよかった・・・附属とN山行くぐらいなら私はそっちがよかった・・・。
私はとことんくじ運が無い女です。
どうなるんだろう・・・大学側ももっと、学生が住んでるところとか考えて、実家生を地元町にいかせるとか、すればいいのに。
馬鹿なんじゃない(言い切った)
交通費学生負担で交通機関使って行けなんていうからどんだけ早起きしなきゃいけないのよって。
神経擦り切れるよ。

ああ、怖い怖い。
屍になってるのがみえみえで怖い。
栄養失調になったら、誰か栄養ください。
2006年05月12日(金)

阿呆な日常劇場 / 高山神無

My追加