些細な事でイライラするのはCa不足だからです

授業を受けててイライラしてくるのは何故だろう。
内職もせず割と真面目に先生の話きいちゃってるからかな。
言いたいことは判るんだけど、まどろっこしいのかな。
早く結論言えよ、とか思ってしまう。
そして恐らく今日の出席人数は全体の3分の1にも満たなかったことでしょう。
今んところ無欠席。


未だ自分がゼミ長っていう自覚がないまま先生に「ゼミ長、ゼミ長」と呼ばれるのが凄く違和感。
ああなんかもう、ゼミが怖くなってくる。
たいしたことやって無いくせに。
判ってるのよ、うちのゼミってゼミ活動自体は凄く楽なの。
嗚呼それなのに、嗚呼。
なんなんですかね、それにしても人数多いよね。
少人数に慣れてたから、1年生の増加が、怖い。
カリキュラム今年から変わったから授業の事で1年生と話全然合わないし。


やばい、日曜のバイトが家の近所のスーパーでやることになってしまった。
やばい、絶対うちの大学生ばっかりいるじゃん。
気まずいじゃん。
2006年05月26日(金)

阿呆な日常劇場 / 高山神無

My追加