いい加減寒い

今日はボランティア行ったらちゃんと学校に入れたよ!!
でも先生たちが職員会議でいなくて20分くらいやっぱり外で待ってたけど!!
途中登校してくる子ども達と挨拶を交わし、男の子が廊下の窓から玄関にいる私に話しかけ、あれ、なんか逆ロミジュリな構図じゃね?みたいな(笑)
1学期は私にそんな関心がないというか、名前訊いてくることなんてなかった男の子なんですけど、今日「名前なんだっけ?」って訊いてくれたのが凄く嬉しくてねぇ。
よくからかわれやすい名前なんですけど、多分覚えてくれたと思う。
そして久しぶりに会った子ども達にはちゃんと覚えてもらってて、よかった。
あと新しく入った子もいて、初対面なのに、フィーリングが合うんでしょうね。
マブダチのようであった。初対面なのに。
私の人柄かな。
自分より年下には大変大らかですよ。目上だと緊張してアレだけど。ボロが出るけど。


給食食べたかったけど、給食前に帰り、畑でとれたと思われる人参を貰って帰りました。
うわーい、おいしそうな人参!


部活で使う画用紙を街の画材屋で大量購入したら、ポイントカードがあるんですが、そして今日がたまたまポイント2倍DAYらしくて、ポイントカードのほぼ1枚が埋まりました。
やった、割り引かれる!!!
お金は学祭費でおりるから、ウハウハですな。
いや、でも今財布の中身が本当にやばいけど・・・。


学校にもようやくストーブが入ったもよう。
ボイラーだから動き始めがカンカン煩くて講義が聴こえない罠。
そして講義が終わる寸前にストーブつくなよ・・結局寒いままじゃんか・・・。

2006年10月24日(火)

阿呆な日常劇場 / 高山神無

My追加