ぐーたらへぼにっき


2003年03月27日(木) あなたの運命の渦の中心には何がありますか?

以前読んだ本に魂を救うとされる10個の同心円の話がありましたね。
(別に怪しい宗教へ走ろうなんて気はないからね!爆)
円の中心へいくほど自分にとって大事なものになるが
大事なものはその時の状況により変わるというのは納得。

誰にでもかけがえのないものというのはあるでしょう。
家族、親、恋人、仕事、お金.....人により色々ですかね。

その中心に何を置くか。
それにより自分の流れが変わる気がしますね。
しかし、何が大事かと言うとやはり仕事かなぁ。
大事な人がいてもそうでしょう。
だって稼がないと何もできないでしょ?

夢を見るのにもぜぜこかかりますな。(チケ高いよん。涙)
でも仕事に追われそれだけで時間が過ぎるの。
そういうのは寂しいと思いますね。
失った時間はお金じゃ買えないですな。
仕事場で「お金さえあればなんでもできる。人の心までも買える」と聞き、
ちょいショック。でもそれが現実なんですかね。


トリスタンとイゾルデがモロアの森へ逃れたが
いつしか宮廷の生活が恋しくなり戻ったのはわかります。
仕方ない事ですかな。
まあ、私は宮廷の生活は知らないので戻りたいとは思わないでしょう。
(それ以前にモロアの森へ一緒に行く人なんていません。爆)

私は苦労を知らずにここまできたと言われたけどそうかと。
だから軟弱なんだと考えたですね。

ラ・ビーダ・エス・アシ

これですね。



つうわけでベー先生の5番やっとこさみつけて聴いてたり。
ふりっちゃいのはええですなぁ。しみじみ。
(こないだ荷物の整理したけどCDは荒らし放題.....。爆)
交響曲第5番!!!はぁん、やっぱ良いです〜。(感涙)
全部最高にいいけど、3楽章。かっこいいです。痺れます。
(コントラ炸裂.....気絶)
そして4楽章っ。骨抜きになってしまいますわ。(意味不明だな。笑)
ベー先生はすごいですね。


なにげに訂正。(もう訂正しまくりだなぁ。爆)

「年を重ねるごとに知識が増え賢くなるけど」

これは自分以外の人達の事を指してますんで。(爆)
25日の日記の訂正でした。(笑)


 < 過去  INDEX  未来 >


ake [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加