ぐーたらへぼにっき


2003年07月02日(水) 行きて帰りし物語

↑は、ホビットの冒険のダサい題名ですな。内容は同じようですが。
以前本屋でチラッと見てみましたが、岩波から出ているホビットの冒険のほうが
好きですね。行きて帰りしは訳も挿絵もなんか合わない。

ホビットの冒険はトールキンの指輪物語を知るうえで押えておきたい話ですね。
そうなるとシルマリルも読まなければいけないかも。
(シルマリルはまだ読破してません。自爆)
巷で話題の「ロード・オブ・ザ・リング」。
指輪ファンなのにまだ見てません。
いつかレンタルでまとめて見るつもり。

長い物語を読んでいると忙しいです。
人物、地名、固有名詞が多い話は苦手ですわ。(笑)
読んでいて以前の話題などが出てくると戻って読んで確認。
「ああ、こんな事もあったよね」とひとりで納得。(笑)
え?こいつ誰?という事もあるので戻って誰だっけ?と確認もします。
ページを行ったり来たりしながらだけど確実に読める気がするんですね。
(読み方変かな?)


誰もが自分だけの物語を持ってますね。
ひとりひとり様々な出来事が綴られた本。
私にもあります。
たまに古いページを読み返したりしてますが、
いい事ばかりじゃないのでやんなっちゃいます。

これからどういう内容が増えていくんだろう。
後から読み返して笑いながら思い出す出来事がいいですね。


 < 過去  INDEX  未来 >


ake [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加