ぐーたらへぼにっき


2007年04月23日(月) イケメン孔明

夜中にTVで三国志アニメがやってた。(見たの仕事中。笑)
「鋼鉄三国志」の第2話目らしいのを途中から見る。どうやら呉がメイン?
新アニメの三国志では玉璽がキーアイテム?
なんつーか...力の指輪のような扱い?
まあいつの世も権力を得ようとする者は象徴を欲するのですね。
横山三国志で玉璽の登場シーンや後の展開は印象深いです。

しかし、このアニメに出てくるキャラが皆イケメン。
見るからに狙ってる〜。(笑)
孔明が超イケメン。兄の諸葛謹も怪しさ炸裂なイケメン。
趙雲様の密かなファンなので登場するか気になります。

三国志演義で魏延は最初は嫌いだったが、よく考えるとカワイソーな人かも。
さんざんコキ使われた挙句に謀反人として殺される。
まあ言う事を聞かない、危険な部下はとっとと切るしかないのもわかるけど...。



意味不明なメモ。

詩篇第18番


イル・ド・フランス・ビットリヤ地区合唱団
イル・ド・フランス国立管弦楽団
メルシエ(ジャック)
合唱指揮:ピクマル(ミシェル)
オルガン:アマデ(ジャック)
ソプラノ:ポレ(フランソワーズ)
メッゾ・ソプラノ:シャルモー=ダモンテ(マガリ)
バリトン:リベンク(ニコラス)
テノール:ヴィアラ(ジャン=リュック)


 < 過去  INDEX  未来 >


ake [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加