今日も暑かった....。エアコンつけっぱなしで昼間寝てたから頭痛い。
田村由美原作のコミック「BASARA」。 以前、仕事場に何冊か持って行ったら無くなったので再度買い直さないといけない状態。 今度、ブックオフ行こう。 これは漫画本で本気で泣いた作品。設定が奥深いので色々考えさせられます。
つうか欲しい物がたくさんあるが買うばかりで捨てる事が少ない。 当然、物であふれてます。(汗) ふと「私が死んだらこれは全て処分になるだろうな」と思うと買うのがバカらしく思います。 でも欲しいのはやっぱ買うでしょう。 あの世までお金は持って行けないからなぁ。 無駄使いの口実ですな。(おい)
そういえば、葉加瀬太郎さんのヴァイオリンはかなり使い込んでいるのかな。 物凄く豊かな音色がする。楽器ではなくテクがスゴイのかな。 ファイナルファンタジー12のイメージソング?交響詩「希望」を聴いて感じました。 しっかし、この人ってなんかすごい人だよなー。 経歴詳しくは知らないけど。(おい) でも、よく演奏会のチラシに当日出演するソリストの紹介で「どこそこのコンクールで優勝しました」とか沢山書いてありますね。 しかし、私みたいな一般的なお客さんにはピンとこない。(無知をさらけてます) いくらベテランでも調子が悪い時はあるし、最近デビューしたてなんです!という人が物凄い演奏をする事だってあるだろうに。 演奏は生モノなので難しいですよね。(意味不明でスミマセヌ)
|